|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:255 総数:609460 | 
| 週末いろいろ
2年生は、合同終学活を開きました。 代議員会が中心になって進行します。 時間を守る取組について、各クラスの振り返りを発表しました。             週末いろいろ
超進化キャンペーン(時間を守る取組)の表彰です。 最後に、学年主任の平重先生から取組の成果について講評がありました。 また、学校生活で見直しいくべくこと(声の大きさ、授業への参加の仕方、友達への接し方など)についてもお話しされました。         週末いろいろ
2年・保健体育女子 1年生の野外活動出発直前。 野外活動団が荷物を持って体育館を出るまで、体育館まわりで準備運動をしています。 わずかな時間もムダにしません。すごいなぁ。             野外活動が終了しました    学年全体で、協力的に活動することができました。 生徒のみなさん、先生方、お疲れ様でした。 保護者の皆様のご支援に感謝申しあげます。 1年生のみなさんは宿泊行事で疲れていますので、休日にしっかり身体を休めてください。 27日(月)は、しおり、ライフ、筆記用具、体育館シューズを持って、いつもどおり登校しましょう。 おかえりなさい!
1学年野外活動団を乗せたバスは、クラスごとに降車ポイントをまわり、生徒は無事に解散しました。 引率の先生方が、順次、帰校されます。 みなさん、おかえりなさい!             切串港出発            退所式
一泊二日の野外学習 江田島青少年交流の家 退所式 職員の皆様、大変お世話になりました。 大変貴重な体験をさせてもらいました。             昼食後のひととき
時間前行動を心がけ、次の退所式まで時間ができました。 まだまだエネルギーが余っています。退所式までのひととき、鬼ごっこなどをして、最後まで江田島を楽しんでいます。             昼食の様子
餃子が人気 おかわりを多くしていました             今日の昼食    集合写真    すべての行事を終えました みんなで集合写真 これから昼食、退所式となります ディスクゴルフ
集合時間になりました 10分前行動で集合場所に戻ってきています         ディスクゴルフ            ディスクゴルフ            ディスクゴルフ            ディスクゴルフ            ディスクゴルフ
きれいな青空の中、みんな楽しんでます             朝食のあとは    朝食の様子
朝からしっかり栄養とりました おかわりをしている生徒も多くいました             今日の朝食    | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |