「プログラミング教育」(6年生)
今日はプログラミング教育3日目。今日はゲーム画面のプログラミングを変更してクリアしやすくする内容です。操作は複雑になってきましたが少しずつこつを掴んでいくことができました。
【八木っ子Web日記】 2024-12-02 19:04 up!
「プログラミング教育」(5年生)
楽しみにしていたプログラミングの授業がありました。
ミッションをクリアするためには、どんなプログラムを組めば良いのか考えながら学習をしていきました。今回は、「繰り返し」のブロックを使って効率的に進める方法を勉強し、ダイヤを手に入れながらクリアを目指しました。
【八木っ子Web日記】 2024-12-02 19:03 up!
「プログラミング教育」(6年生)
体験を通して、プログラミングについて学習しました。自分の指示によって、画面上のキャラクターがいろいろな動きをすることに興味をもち、楽しみながら学習することができました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:18 up!
家庭科「食べて元気に」(5年生)
今日の家庭科の授業は、緑井小学校から栄養教諭の先生をお招きし、日本の伝統的な食事について考えました。給食に出る米には白米と玄米があることや、味噌の種類(米みそ・麦みそ・豆みそ)について知ることができました。また、「給食のみそ汁のおいしい秘密」を教えていただき、次に給食でみそ汁が出る日を楽しみにしていました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:17 up!
国語科「未来につなぐ工芸品」(4年生)
伝統工芸品の特徴やよさ、受け継ぐことの意味や価値について学習しました。今は、自分が興味をもった工芸品について調べ、その素晴らしさを伝える文章を作っています。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:15 up!
算数科「かけ算」(2年生)
友達とお互いに確かめながら、九九を一生懸命覚えています。覚えた九九を、みんなの前で発表しました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:14 up!
算数科「小数」(3年生)
1Lより少ないかさを、小数で表すことを学習しました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:14 up!
国語科(書写)「おれ」「まがり」「そり」(1年生)
「おれ」「まがり」「そり」に気をつけて、「口」「山」「七」「九」「子」「手」を練習しました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-29 19:14 up!
クラブ活動
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:42 up!
クラブ活動
1ヶ月ぶりのクラブ活動を楽しみました。
(イラスト・まんがクラブ、工作クラブ、室内ゲームクラブ)
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:42 up!
クラブ活動
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:41 up!
5年生 精米体験
5年生はバケツで育てた稲を、すり棒を使って精米しました。だんだんとぬかが取れて白くなっていく米を喜びながらも、とても時間のかかる工程に驚いていました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:41 up!
外国語「Alphabet」(4年生)
アルファベットの小文字について学習しました。街の中にある看板を一つ選び,その中に入っているアルファベットをヒントにして,看板を当ててもらうクイズをしました。もちろんヒントは英語で伝えます。いろんな人と交流しながら,繰り返し英語で会話することで少しずつ慣れることができました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:41 up!
国語科「みきのたからもの」(2年生)
主人公みきと、遠い星からやってきたナニヌネノンの出会いから始まる不思議なお話。5つの場面について、登場人物や内容を確かめました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-28 16:41 up!
社会科「きょう土の伝統や文化と先人たち」(4年生)
広島に古くから残るものについて、作られた時期、作られたきっかけ、今も残る理由や込められた願いなどについて調べています。調べたことをまとめ、新聞にします。
【八木っ子Web日記】 2024-11-26 18:59 up!
総合的な学習の時間「八木の安全を守ろう」(3年生)
以前、校外学習で地域の安全な場所、危険がある場所を探しました。地図上のその場所に印をつけ、なぜ安全と言えるのか、どのような危険があるのかを説明できるようにまとめています。
【八木っ子Web日記】 2024-11-26 18:59 up!
算数科「比例と反比例」(6年生)
水道から一定量の水が出るとき、時間によって水の量はどうなるか、表を使って考えました。また、それをもとに、どのような式で求められるかを考えました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-26 18:58 up!
国語科「たぬきの糸車」(1年生)
「たぬきの糸車」を読んで、好きなところを見つけます。場面や情景を捉えられるよう、いつ、どこで、誰が、何をするのかを、みんなで確認しています。
【八木っ子Web日記】 2024-11-25 18:24 up!
国語科「食べ物のひみつを教えます」(3年生)
「すがたをかえる大豆」で、大豆は収穫時期や加工の仕方によって、形や調理法が変化することを学習しました。今は別の食材を取り上げ、「すがたをかえる大豆」のように、「はじめ・中・終わり」の構成で、その食材について説明する文章を考えています。
【八木っ子Web日記】 2024-11-25 18:24 up!
国語科「未来につなぐ工芸品」(4年生)
岩手県の南部鉄器を例に挙げ、そのよさや特徴、長く使われる理由を、筆者の文章から読み取りました。
【八木っ子Web日記】 2024-11-25 18:24 up!