![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:242966 |
授業風景
1年生の様子です。図画工作科「すきまちゃんのすきなすきま」の学習をしていました。スポンジで出来たすきまちゃんを、思い思いのすき間に置いて、可愛くてユニークな写真を撮影していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生の様子です。体育科で縄跳びをしていました。息を合わせてタイミングよく跳べるよう、仲良く練習していました。。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生の様子です。図画工作科「いろいろうつして」の学習で紙版画の版を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4年生の様子です。体育科の学習で、動画を見ながら、イメージトレーニングです。
![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。教え合い、学び合いで頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。朝の合唱練習に引き続き、授業も集中して頑張っています。
![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。先生の話をよく聞いて学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
6年生の朝学習は音楽です。
初日と比べたら,声量が変わってきました。 がんばれ!6年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
先生がまだ来ません。
先生もいろいろあるんよ。 自分たちでちゃんとやってるみんながすごいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
朝学習が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
先生見て見て!硬筆,金賞だったんよ。
私は銀賞じゃった。 いいんよ。銀賞でもがんばったら。 小学校の頃,字を褒められたことがありませんでした。大丈夫,生きていけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
今日は金曜日じゃね。今日一日がんばろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
おはようございます。
月曜日の予定はもう書いた? はい,書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
明日の予定ですか?
月曜日の予定です。 失礼しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生です。
4階まで上がってくると息切れがします。 大丈夫ですか?っと心配してもらったりして。 大丈夫です! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
今朝も子どもたちは,元気に運動場で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も事故なく登校できました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は曇っているせいか,そんなに寒くない朝です。来週は平年並みの寒さになるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
おはようございます。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |