|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:260 総数:609229 | 
| 学活
2年生 係や小グループの班長が声をかけながら、課題を集めています。             学活
3年生 実力テストの結果や夏休みの過ごし方を振り返り、新たな目標を立てます。             みんなのために 1    A組さんが花の水をかえてくれています。 早速、ありがとう! みんなのために 2
夏休み、自動散水線のまわりに避難していたプランターの花たちが、定位置へと大移動します。 業務の先生方のご尽力のおかげで、花々がなんとか盛夏を越しました。 ありがとうございます!         みんなのために 3
業者さんが体育館の屋根を修繕してくださいました。 暑い中、本当にありがとうございます。             身体計測
全学年、身体計測を行いました。 1年生 夏休みの間に、どのくらい背が伸びたかな?         身体計測
学年の先生に、身長と体重を計測してもらいます。         身体計測
2年生 みんな心も身体も健やかでありますように。             身体計測
1ミリでも高く!の気持ちが姿勢に表れていますね。             身体計測
3年生 心身ともに大きくなり、落ち着きを見せています。             身体計測
3年間でどれくらい成長したか、楽しみですね。             幟町百景
今朝は、空にうろこ雲が広がっています。 ニチニチソウが元気に咲いています。 今日から、前期後半がスタートします。 みんな、待っているからね。         一足早く
3年生は一足早く学校生活を再開しました。 今日は、1〜5時間めまで復習テストを受けます。 公立高校選抜試験と同じく、国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストで、実力をはかり、今後の進路決定の判断材料にします。         復習テスト
3-1  心や身体が受験モードに切り替わったでしょうか? チャイムと同時に、みんな、集中して問題に取りかかりました。             復習テスト
3-2  問題をよく読んで取り組んでいます。 長文読解の力が試されますね。 あきらめずに、しっかり読もう!             復習テスト
3-3  入試さながらかの静かな雰囲気に身をおいてがんばります。 最後までベストを尽くしてね!             幟町百景
おはようございます。 朝日に向かって、ヒマワリさんが勢ぞろい。 3年生のみなさんは復習テストの日です。 お弁当と多めの水分をもって、いつもどおり登校してください。 待っていますよ!         今週の予定    8月26日(月)3年生復習テスト(弁当持参) 8月27日(火)前期後半開始、生徒朝会、身体計測 8月28日(水)授業研究会、部活動休養日 8月29日(木)いつもどおり 8月30日(金)試験週間(〜9月8日)、きずな学習会 バッタの脱け殻発見! バッタは脱皮を繰り返して成虫になります。 生活リズムを整えて、週明け元気に再会しましょう! みんな、待ってるからね。 みんなのために
今年も、広島市救急教育センターの指導員のみなさまを講師にお招きして、先生方が、心配蘇生等の応急手当について実技講習を受けました。             みんなのために
AEDの使い方も練習しました。 学校のAED(自動対外式除細動器)は、正面玄関の外にあります。             | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |