![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:610011  | 
日々精進
アドバイザー?指導助言者? 
たくさんのサポートを受け、みんながんばりました。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
本日は、いじめ防止推進担当の平口先生が来校され、授業をご覧になりました。 
1-1 総合的な学習の時間 平和について伝えたいことを、グループごとに話し合ってまとめます。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-2  総合的な学習の時間 
平和について調べたことをみんなの前で発表します。 友達の声に、耳をきちんと傾けています。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-3  総合的な学習の時間 
平和の取組について、いろいろと案を練っています。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール 
	 
ぐるぐるスクール
2-1  理科 
しっかりと答え合わせをしておきましょう。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-2  英語 
試験問題を見ながら、これまでの復習をしています。 間違えたところを、次こそ出来るようにしておくのが、本当の「確かめ」です!  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-3  社会 
テスト返却が済みました。 これから都道府県名の小テストです。ファイト!  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
4号館へ行ってみましょう。 
図書室は、一足早く「梅雨」のしつらいです。 入り口の詩集『てつがくのライオン』を、ぜひ、読んでみてください。 おすすめは、表題作「てつがくのライオン」です!  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-1  音楽 
歌のテストを終えミュージックビデオを鑑賞しています。穏やかな時間です。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-2  理科 
前期中間試験のテスト返しです。 先生の解説をよく聴いています。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
3-3  英語 
テストの返却をされています。 課題と成果を振り返って力をつけていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
幟町百景
シロタエギクが、咲き出しました。 
「シルバーリーフ」と呼ばれる白銀色の葉や茎が特徴です。黄色の花々があざやかですね。 ハチさんでしょうか?かわいい虫がやってきました。 花言葉は、「あなたを支える」です。  
	 
 
	 
 
	 
NP2学年練習
? 
代議員が中心になって練習をはじめます。 2年生の学年種目はカウボーイです。  
	 
 
	 
 
	 
NP2学年練習
騎馬を組む練習をします。 
みんな、がんばれ、がんばれ!  
	 
 
	 
 
	 
NP2学年練習
全員リレーの練習をしました。 
一生懸命だからカッコイイのだ!  
	 
 
	 
 
	 
愛のメッセージ
職員室前の今週のホワイトボード。 
上から、1年、2年、3年です。 先生方からの愛あるメッセージをあなたに。  
	 
 
	 
 
	 
NP1学年練習
1年生は、初めての体育祭ですね。  
学年種目は、バラエティーリレーです。 先生方が、競技やり方を見せてくださいます。  
	 
 
	 
 
	 
NP1学年練習
ナイスキャッチ! 
みんなから大きな拍手がわきました。  
	 
 
	 
 
	 
NP1学年練習
それぞれ、グループになって練習をがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |