![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:242966 |
環境整備
学校では、業務の先生がいろいろな所をきれいに整備・清掃等を行っています。ちょうど廊下の換気扇を清掃しておられました。いつもありがとうございます。
![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。PTA新聞に載せる「将来の夢」について書いていました。刻々と卒業の日が近づいてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
5年生、続きの写真です。栄養教諭の先生が、美味しい味噌汁を作るポイントについて授業を行いました。学んだことを生かして、家庭科調理実習を頑張ってくださいね。
![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。最高学年に向けて、最輝な学年になるために、どんな行動をすればよいのか話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4年生の様子です。黙々と集中して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生の様子です。タイピングのスピードが上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生の様子です。クラスで目標を達成したお祝いとして、子ども達が企画した遊びを行っていました。おめでとう!
![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。算数、国語とみんな頑張っていました。体育館で体育の学習をしているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。みんな集中して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
ごめん。3組はお着替え中だったので,写真を撮っていません。また後で来ますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
みんな元気そうですね。
元気でーす。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
もう宿題や連絡帳は出したの?
もう出しました! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
遠くの山がかすんでいます。でも,光化学スモッグのように有害物質が飛んでいるわけではないので,子どもたちは大丈夫だと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
信号のある交差点まで上がって来ました。
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,寒い中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
二丁目正門の登校班です。気をつけていってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みどり坂の朝
スカイレールの軌道越しに学校が見えるこの景色も,春ころまでにはなくなってしまうのかと思うと,ちょっと寂しい気がします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)曇りのち晴れ
おはようございます。
今朝も霞んだ天気です。新聞によると「煙霧」に近い状態だそうです。空気中のちりや粉じんが待っている状態なので,深呼吸はしたくない気分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。毛筆で、小筆を使って書いていました。さすが6年生、バランスよく字形に気を付けて書いていました
![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。理科「もののとけ方」の学習で、実験前に注意することを確認していました。
![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |