最新更新日:2025/07/20
本日:count up43
昨日:90
総数:440173
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

もくもく掃除週間

今週最後の日もいつものように「もくもく掃除」

休憩時間からさっと気持ちを切り替えて、自分の掃除場所に向かっています。

時間いっぱい、隅々まで、ピカピカにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子

寒い1日でしたが、休憩時間はいつもよりたくさんの人が外に出て遊んでいました。

笑顔で仲良く遊ぶ姿が見られます。

友達の絆が高まっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の給食

本日の献立
・ご飯
・黒鯛の唐揚げ
・煮込め
・広島っ子汁
・牛乳

今日は、地場産物の日で「黒鯛」と「水菜」が食材として出ます。
一汁二菜、栄養バランスのとれたメニュー、残さず食べたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「サッカー」

今日は、運動場でサッカーのゲームをしました。

チームでパスをつなぎながら協力して攻防を繰り返しています。

全員がよく動き、楽しく活動する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生保健「けがや事故の原因」

今日は、けがや事故の原因を確認する学習をしました。

教科書の絵を見ながら、事故の原因を考えています。

人の行動と環境に分けて話し合うことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工科「ほって すって 見つけて」

今日は、版画の下描きをしました。

動物の絵を板に写しています。

細かなところまで丁寧に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工科「十二支の動物の絵」

今日は、十二支の動物の絵を描きました。

タブレットで動物の写真を見ながら描いています。

みんなとても集中して作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育科「なわとび」

今日は、運動場で縄跳びの練習をしました。

なわとびカードの自分の課題を何回もチャレンジしています。

跳ぶ回数が増える度に笑顔も増えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「おとのながさをくふうしてふこう」

今日は、鍵盤ハーモニカの練習をしました。

「すずめがちゅん」の曲にチャレンジしています。

音の長さを意識しながら吹くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)朝の登校の様子

今週最後の日です。

三連休後の一週間でしたので4日間と短く感じましたが、1日何事も全力で取り組みたいですね。

朝の校舎への入り方がとても上手になりました。

自分たちで整列をして安全に正門から歩いて入る姿はとても素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市小学校教育研究会

今日は、山本小学校で広島市小学校教育研究会社会科部会の公開授業が行われました。

5年5組の公開授業に広島市の社会科部会の先生方がたくさん参観に来られました。

授業単元は、「わたしたちのくらしと水産業〜持続可能な水産業をめざして〜」です。

「どうしたらこれからも魚を食べ続けることができるだろう」というめあてでこれまで学習したことを振り返りながら活発に意見を出し合っていました。

多くの先生方に見ていただいている中、落ち着いていつものように自分たちの力を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市小学校教育研究会

5年5組公開授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市小学校教育研究会

5年5組公開授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市小学校教育研究会

5年5組公開授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市小学校教育研究会

協議会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(木)朝の登校の様子

今日は、全学年4時間授業給食後下校です。

半日ですが、何事も全力で取り組みましょう。

子ども達は、いつものように自分から気持ちのよい挨拶をして元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「わたしたちのくらしと水産業」

今日は、倉橋島海産株式会社の取り組みについて学習しました。

持続可能な水産業者としての工夫について考えています。

水産業の課題について個人、班、クラス全体でとても積極的に意見を交わすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科「電気の利用」

今日は、「確かめよう」の問題を解く学習をしました。

これまでの学習を振り返りながら、各自考えています。

みんなで理解を深めることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽科「パートの役割を生かして生き生きと演奏しよう」

今日は、「ラ クンパルシータ」の学習をしました。

木琴の演奏を学んでいます。

一人ずつ正しい叩き方で音を出すことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「新出漢字」

今日は、新出漢字の学習をしました。

漢字ドリルを使って、筆順や正しい書き方を学んでいます。

丁寧に練習を行い、漢字を覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/22 5校時授業
1/23 クラブ(7回目)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136