![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:114 総数:589268 |
調理実習
A組さんが調理実習でお好み焼きをつくりました。
野菜を上手に刻んで、生地に入れ、きれいに焼き上げました。 丸い形になるよう、気をつけて焼いたそうです。 もちろん、美味しい味に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習をしました![]() ![]() 具材や作り方、工夫したところ、たいへんだったところなど、きちんと説明して伝えています。 上手にできましたね。 みんなのために
図書室がクリスマスカラーで彩られました。
司書の丸子先生、図書担当の笠井先生、学習図書委員さんたちのセンスが光っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
司書の丸子先生が、事務室の先生と一緒に、図書室に入れる本の手続きをされています。
先生方のおかげで、時節に合った本や学習に役立つ本、リクエストのあった本などを蔵書に加えてくださいます。 いつも、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
【10オフ運動・冬の強化週間〜12/8】
暖冬のせいか、アサガオのこぼれ種が花を探せました。 イヌホオズキ、ヒメマツバボタンなど、小さな花々が幟の初冬を彩っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
今日は、広島市教育委員会から太田学校経営アドバイザーが来校され、みんなの授業をご覧になりました。
1年生・美術 紙粘土細工に集中しています。 「りんごのきょうだい」がテーマです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
1年生・保健体育
「ボールと仲良くしよう」と先生が話されました。 男女共修でバスケットボールを学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び![]() ![]() スピーキングテストです。 ALTの先生が聴いてアドバイスをしてくださいます。 12月の学び
2年生・社会
江戸時代について学んでいます。 先生の問いに対してみんなで考えを出し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
2年生・理科
日常生活のさまざまな事象に関心を持ってみよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
3年生・数学
頭を寄せて、訊きあい、聴きあう学びが成立しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
3年生・国語
静かに、穏やかに、協力しあって学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の学び
3年生・英語
グループで、英語のスピーチを発表し合います。 3年間かけて、英語で話すことに慣れてきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
午後の暖かい日差しの中で、業務の先生方が剪定作業をされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
幟の、この美しい景観を守ってくださるお二人に、心から感謝します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() おひさまが照って、赤々とモミジが輝いています。 心に希望の火を灯して年末を過ごしましょう。 今週の予定![]() ![]() 12月2日(月) 教育相談、10オフ運動スタート 12月3日(火) いつもどおり 12月4日(水) 生徒会選挙 12月5日(木) きずな学習会、部活動休養日 12月6日(金) いつもどおり 12月2日(月)〜8日(日)の1週間は「10オフ運動冬の強化週間」の取組をします。 10オフ運動は、スマートフォン等の使用について ・夜9時以降はメッセージ送信をしない ・遅くとも夜10時までには使用をやめる ・使用に関するルールをつくる というものです。 この機会に、ご家庭で適切な使い方について話し合い、電子メディアと上手に付き合うために、生徒自らがルールを決めて取り組めるとよいですね。 広島市新人大会・ブロック大会
バドミントンの部の試合がありました。
女子の会場は江波中学校です。 1年生ペアが粘り強くシャトルを打ち、勝利しました。 来年度につながる嬉しい1勝です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市新人大会・ブロック大会
男子の会場は幟町中体育館です。
部長を中心に会場準備や審判、応援など、部員のみんなが試合以外もキビキビと動いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市新人大会・ブロック大会
同級生との試合です。
先生のアドバイスや仲間の応援が力になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |