最新更新日:2025/08/12
本日:count up1
昨日:53
総数:261765
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

1月9日 5年2組 環境について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で「環境について考えよう(地球温暖化対策)」の学習をしています。
 今日は、構成メモを考えました。
 最初に結論を書きます。
 「どんな結論にしようかな。」これまでの学習を振り返りながら、考えていました。

1月9日 6年2組 書きぞめをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書きぞめをしました。
 「夢を語ろう」です。
 5文字なので、長半紙に書くのが難しいのですが、子どもたちは一文字ずつ丁寧に書いていました。

1月9日 1年1組 長縄跳び練習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「イチ、ニ、サンで縄に入って、矢印のところで跳ぶよ。」と 先生に声を掛けられていました。
 子どもたちは、「イチ、ニ、サン。」の先生の声に合わせて跳んでいました。
 長縄を跳ぶと、先生から「いいよ。上手になったよ。」と褒めてもらえるので、どの子も一生懸命に長縄を跳んでいました。

1月9日 3年1組 リコーダー練習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今は、リコーダー練習中です。
 曲名は、「せいじゃの行進」です。
 4月からリコーダーの練習を始めていますが、ずいぶん上手になりました。
 初めての曲でも、最後まで吹くことが出来る子どもが増えてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241