授業の様子
4年2組の音楽科の時間です。リコーダー等を使ってパートの役割を生かした演奏をすることがめあてです。
【4年生】 2025-01-08 12:56 up!
授業の様子
6年2組の理科の時間です。「月の見え方と太陽」の単元を学習しています。
【6年生】 2025-01-08 12:51 up!
授業の様子
3年2組の図画工作科の時間です。「うごいて楽しいわりピンワールド」の学習をしています。割りピンを使って、くるくる回して楽しい作品を作ります。
【3年生】 2025-01-08 12:45 up!
授業の様子
4年2組の理科の時間です。冬に見られる星座を学び、星の動き方を学んでいきます。
【4年生】 2025-01-08 12:26 up!
授業の様子
3年1組の算数科の時間です。分数の考え方を学びます。
【3年生】 2025-01-08 12:17 up!
授業の様子
6年1組の社会科の時間です。日清戦争と日露戦争を比べているところです。
【6年生】 2025-01-08 12:00 up!
令和7年スタート
みんなと会えて嬉しいです。今年もみんなでよい年にしていきましょう!
【その他】 2025-01-07 12:38 up!
令和7年スタート
【その他】 2025-01-07 12:32 up!
令和7年スタート
子供たちの希望、学級・学年の願いや想い・・・。
素敵な年になりそうです!
【その他】 2025-01-07 11:50 up!
令和7年スタート
子どもたちの登校を待っていました!
みんなの笑顔がうれしいです。
【その他】 2025-01-07 11:49 up!
学校朝会
令和7年のスタート、学校朝会を行いました。
校長先生からは、ヘビの話からはじまり、絵本「教室はまちがうところだ」や「ひっくりかえそう」の動画を通して、「チャレンジ」についての話がありました。うなづきながら聴き、考えている子供たちの姿は素敵でした。
生徒指導主事の小林先生からは、今月の生活目標の「あいさつ」についてと、そうじについてのお話がありました。2年生のそうじの様子の動画から、ほうきの使い方について皆で考え合いました。
卒業と進級までの3ヶ月。日々を大切にしていきたいです。
【その他】 2025-01-07 11:13 up!
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
今年は巳年。畑賀小学校皆で、新たなことにチャレンジしたり学んだりしていく年でありたいと思います。皆様におかれましても、幸多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます。
今朝は、冷え込む朝でしたが、地域・保護者の皆様の温かい見守りの中で、子供たちは元気に登校してきました。心から感謝申し上げます。おかげさまで、安心して一年のスタートをきることができました。 皆様の温かい支えに感謝し、今年も子供たちが主体的に学び、成長できる学校を目指して努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【その他】 2025-01-07 10:21 up!
ありがとうございます
保護者の皆様、地域の皆様、今年も畑賀小学校の教育活動に深いご理解と温かいご支援をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
4月から「かかわり合う学校」を目指し、自分たちの学校をみんなでよりよく築いていこうと、様々な体験を通して大きく成長した畑賀小学校の子供たち。
これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様の温かいお力添えに支えられているからこそと、心から感謝しております。
冬休みになりました。子供たちがこの畑賀の地域の中で、豊かな体験をしながら、元気に過ごしていくことを願っています。
新しい年が皆様にとって佳き年となりますよう心からお祈り申し上げます。
【その他】 2024-12-25 18:42 up!
学校朝会
冬休みを前にして、学校朝会を行いました。インフルエンザ等の予防でテレビでの学校朝会です。校長先生からは、「こころがやさしくなるえほん」の読み聞かせを通して、「おもいやり・こころづかい」を土台にした畑賀小学校の子供たちの「やさしさ」についての話がありました。
生徒指導主事の小林教諭からは、冬休みの過ごし方について、さまざまな具体的な場面の話がありました。
しっかり話を聴きながら、考える子供たちの姿はとても生き生きとしていました。1月に元気に会えるのを楽しみにしています。
【その他】 2024-12-23 15:42 up!
掃除の様子
身の回りを綺麗にしています。今年の汚れを落として、気持ちよく新年を迎える準備をします。
【その他】 2024-12-23 11:56 up!
授業の様子
6年2組の社会科の時間です。「世界に歩み出した日本」の単元を学習しています。
【6年生】 2024-12-20 10:54 up!
授業の様子
6年1組の英語科の時間です。今日は、ALTのピアリ先生との会話をする日です。
【6年生】 2024-12-20 10:49 up!
授業の様子
2年1組の図画工作科の時間です。「ダンボールの中に入ろう」の単元を学習しています。
【2年生】 2024-12-19 13:00 up!
授業の様子
5年生の書写の時間です。書き初めの練習をしています。「強い決意」の字を書いているところです。
【5年生】 2024-12-19 11:17 up!
授業の様子
2年2組の音楽科の時間です。「おまつりのおんがくをつくろう」の単元を学習しています。タンブリンを使って、お祭りのリズムを作っているところです。
【2年生】 2024-12-19 11:15 up!