最新更新日:2025/09/26
本日:count up2
昨日:31
総数:142468

1月7日 生徒会執行部認証式

全校児童生徒による冬休み明け集会終了後に、中学校生徒による生徒会執行部認証式が行われました。
認証式では1年間リーダーとして学校を引っ張ってくれた旧執行部生徒4人に感謝状が、新執行部生徒4人には認証書がそれぞれ授与されました。
旧執行部生徒には感謝の気持ちを込めて、新執行部生徒には期待の気持ちを込めてたくさんの拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年 新年を迎えて

令和7年 新年を迎えて、本校長によるあいさつの概要を掲載しますのでご覧ください。
● 本校長によるあいさつはこちら →新年を迎えて

1月7日 冬休み明け集会

冬休みが終わり、寒さに負けず、子どもたちが登校してきました。
今日は冬休み明け集会でした。
校長先生から、節目に伴い自分自身を振り返って目標を立てることと社会の節目にも目を向けることの大切さ、そして、次の学年・学校に向けての3か月を大切に過ごしていくことの大切さについて話がありました。
その後元気よく、小中ともに校歌を歌いました。
今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬休み明け集会 給食開始 小)4時間授業 小)一斉下校 中)身体測定 中)自転車点検
1/8 すいすい班掃除 小)身体測定(1h1年,2h6年,3h2年) 中3)試験週間
1/9 小)身体測定(朝5年,1h34年) 小)委員会
1/13 成人の日

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

お知らせ

学校生活のきまり

シラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014