最新更新日:2025/07/29
本日:count up17
昨日:31
総数:213451
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会長・副会長にあわせて6名の立候補がありました。

生徒会選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次期生徒会執行部の会長・副会長を決定するための立会演説会を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年数学は、反比例の学習を行っていました。2年理科は、電気の正体について実験を通して検証していました。3年理科は、月の動きについて学んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年社会は、消費生活についての学習を行っていました。3年国語は、奥の細道の音読を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年理科は、タブレット学習を行っていました。1年国語は、学級として話し合いたい内容を出し合っていました。2年数学は、証明問題に取り組んでいました。

広島市バスケットボール新人大会(西ブロック)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、2週間ほど練習時間がない中、最後まで全力でプレーし、市大会出場を勝ち取ることができました。

広島市バドミントン新人大会(西ブロック)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(土)に井口台中で、広島市バドミントン新人大会が行われました。

修学旅行解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2泊3日の修学旅行が終わり、解団式を行いました、3日間で生徒たちの成長した姿を多くの場面で見ることができました。

大阪を出発

昼食を終えて、大阪を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

3日目の昼食は、なにわ食いしんぼ横丁でとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館の中で

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館の中で

海遊館を見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館に到着

バスで大阪に入り、海遊館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退館式、朝食

修学旅行3日目です。退館式を行ってから朝食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク

食事後の学年レクで、伝言ゲームとジェスチャーゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の夕食

ホテルでの2日目の夕食です。子供たちが好きそうなメニューが並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別自主研修終了

京都市内判別自主研修終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺から

各班が到着したときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺から

各班が到着したときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

今、金閣寺にいます。大変な混み具合ですが天候も良く、観光日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校よりお知らせ

年間行事予定

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

安心して安全な学校生活を送るために・生徒心得

いじめ防止等のための基本方針

進路情報

学校安全・防災

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137