修学旅行2日目
【学校日記】 2024-11-27 07:46 up!
京都へ到着
ハートンホテル京都に到着しました。大雨です。部屋を確認して、夕食の時間です。
【学校日記】 2024-11-26 19:17 up!
IKEA 出発
【学校日記】 2024-11-26 19:14 up!
店内説明
SDGs を意識した商品やリサイクルについての説明を受けました。とても多くの工夫がされており感心しました。
【学校日記】 2024-11-26 15:16 up!
SDGs学習
IKEAが行っているSDGsを考えた商品開発等についてのお話を聞きました。
【学校日記】 2024-11-26 14:18 up!
IKEA 神戸
【学校日記】 2024-11-26 13:58 up!
神戸到着
長いバスの旅もあり、神戸に到着しました。昼食は中華料理です。メニューは中華スープ、唐揚げ、餃子、あんかけ、焼きそば、中華粥、杏仁豆腐でした。
【学校日記】 2024-11-26 13:06 up!
修学旅行結団式
修学旅行の結団式を行いました。明日から2年生は、関西方面に州が宇旅行です。
【学校日記】 2024-11-25 11:56 up!
第44回西区青少年健全育成大会
11月23日(土)に西区民文化センターで、第44回西区青少年健全育成大会が開催されました。小学生、中学生の声を聴く会で、本校3年生夜による発表が行われました。
【学校日記】 2024-11-25 07:25 up!
授業風景
1年社会は、世界は平和かについて、地域別に分けて、意見を出し合っていました。1年技術は、ブックスタンドの制作の続きを行っていました。
【学校日記】 2024-11-21 11:43 up!
西区ランチ
今日は西区ランチ(独自献立)の日でした。瀬戸内お好み、広島菜とじゃこ天の炒め物、西区そだちのみそ汁をおいしくいただきました。紹介のVTRも流れました。
【学校日記】 2024-11-20 14:37 up!
全校朝会
生徒会新執行部の立候補者紹介がありました。また、先週行われたあいさつ運動に参加してくれた生徒のみなさんへ、執行部からのお礼がありました。
【学校日記】 2024-11-20 09:50 up!
中学生税の作文表彰
【学校日記】 2024-11-19 16:30 up!
福祉学習
3年生は、福祉学習として認知症サポーター養成講座を行いました。認知症を正しく理解し、家族として、あるいは地域の一員として、どうやって支えていったらよいかを学びました。
【学校日記】 2024-11-19 16:28 up!
授業風景
1年社会は、世界は今平和を考える授業を行っていました。1年理科は、音波についての調べ学習を行っていました。2年国語は、筆者の主張は何かグループで意見交換をしていました。
【学校日記】 2024-11-19 16:25 up!
己斐上公民館まつり
【学校日記】 2024-11-18 08:39 up!
己斐上公民館まつり
11月16日・17日に己斐上公民館まつりが開催されました。
2年生2名が己斐上様に協力しました。また吹奏楽部が2日目のオープニングに出演しました。
【学校日記】 2024-11-18 08:38 up!
あいさつ運動
今日は、3年生の有志によるあいさつ運動が行われました。多くのボランティアへの参加、ありがとうございました。
【学校日記】 2024-11-15 08:36 up!
あいさつ運動
今日は、2年生の有志によるあいさつ運動がありました。
【学校日記】 2024-11-14 09:00 up!
応急手当講習会
広島西消防署の方にお越しいただき、2年生で、応急手当講習会を行いました。胸骨圧迫やAEDの使用法等について学びました。
【学校日記】 2024-11-13 12:52 up!