授業の様子
6年2組の道徳科の時間です。「コスモスの花」の題材で、「友達とはどんな存在なのか」について、考えているところです。
【6年生】 2024-09-30 11:46 up!
授業の様子
4年1組の社会科の時間です。町内会の役割について、防災の観点から調べています。
【4年生】 2024-09-30 11:42 up!
授業の様子
4年2組の理科の時間です。「とじこめた空気と水」の単元を学習しています。空気鉄砲で、体験です。
【4年生】 2024-09-30 11:40 up!
授業の様子
【3年生】 2024-09-30 11:38 up!
授業の様子
3年2組の算数科の時間です。大きい数のかけ算について学んでいます。かける数が100倍になると、答えは、・・・。
【3年生】 2024-09-30 11:37 up!
授業の様子
3年2組の外国語活動の時間です。今日は、ALTの先生も参加しています。「What food do you like」「I like ・・・」の例文で、対話の練習をします。
【3年生】 2024-09-27 16:36 up!
授業の様子
3年1組の算数科の時間です。これまでに学習したことを使って、2桁×1桁の計算をしています。
【3年生】 2024-09-27 16:33 up!
授業の様子
4年2組の外国語活動の時間です。Do you have a pen? の単元を学習しています。文房具の発音を練習したり、例文で会話したりします。
【4年生】 2024-09-27 16:29 up!
運動会の係打ち合わせ
応援係です。運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。
【その他】 2024-09-27 16:08 up!
運動会の係打ち合わせ
【その他】 2024-09-27 16:06 up!
運動会の係打ち合わせ
5・6年生は、運動会の係打ち合わせを行いました。審判係と準備係です。
【その他】 2024-09-27 16:03 up!
授業の様子
6年2組の英語科の時間です。Where do you want to go?の文を使った学習です。行きたい国やその国の紹介をする3ヒントの問題を考えています。
【6年生】 2024-09-26 10:54 up!
授業の様子
【6年生】 2024-09-26 10:51 up!
授業の様子
2年2組の書写の時間です。画の方向や画と画の間に気をつけて書きます。
【2年生】 2024-09-26 10:50 up!
授業の様子
2年1組の算数科の時間です。繰り下げを伴った3桁−2桁の計算の仕方を考えます。
【2年生】 2024-09-26 10:48 up!
授業の様子
【5年生】 2024-09-26 10:46 up!
授業の様子
1年2組の図画工作科の時間です。絵の具を使って色を塗ります。パレットの使い方や筆の使い方、絵の具を溶く水の量など、たくさん学びます。
【1年生】 2024-09-26 10:44 up!
授業の様子
1年1組の算数科の時間です。30までの数について、ブロックを操作して学びます。
【6年生】 2024-09-26 10:39 up!
授業の様子
6年2組の理科の時間です。「てこのはたらき」の単元を学習しています。班で相談しながら、実験します。
【6年生】 2024-09-25 12:08 up!
授業の様子
4年2組の音楽科の時間です。授業の終わりで、リコーダーの練習をしています。
【4年生】 2024-09-25 12:04 up!