最新更新日:2024/12/23
本日:count up3
昨日:36
総数:507002
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

12月20日 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家の仕事をふり返って、家の人にありがとうを伝えるお手紙を書きます。お礼を伝える相手のことを思い浮かべながら、鉛筆を走らせていました。

12月20日 4年生 給食

画像1 画像1
 今日は、子供たちの大好きなカレーでした。4年生がてきぱきと配膳していました。

12月20日 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 じゃんけん列車をしました。相手を見つけてじゃんけんをしてへびのように連なっていきました。チャンピオンは誰かな⁉

12月20日 6年生 体育

画像1 画像1
 5時間目にハードル走をしました。ハードルをリズミカルに走り越え、ゴールに向かって走り抜けていました。

12月20日 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日は全校一斉に朝学習に取り組む日です。学習プリントやマス計算など、集中して頑張っていました。

12月20日 給食

【献立名】
ポークカレーライス
鉄ちゃんのサラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
 鉄ちゃんのサラダは、卵・大豆・こまつな・切干しだいこんといった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。鉄ちゃんのサラダをしっかり食べて、貧血を予防しましよう。
画像1 画像1

12月20日 2年生 国語科

画像1 画像1
 2匹のネズミを登場させて、物語を書いていきました。
 出来上がった作文用紙をホチキスで止めて絵本にしていきました。

12月20日 ひまわり学級

画像1 画像1
 調べたことや体験したことなどを新聞にまとめました。見る人に分かりやすいように、色も使ってていねいに仕上げました。

12月20日 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目標を決めて、縄跳びに取り組んでいました。
 ボール投げでは、円の中のコーンを当てて落とすゲームに取り組みました。
 

12月19日 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 電流のはたらきを利用した「おそうじロボ」を作りました。すごいロボがあるものだとびっくりしました。どんな動きをするのか見てみたいものです。

12月19日 3年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で借りた本を読みました。静かな時間が流れていました。

12月19日 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達が出したスリーヒントクイズに答えました。まずはとなりの人とやって、次に全体でやりました。楽しく活動していました。

12月19日 教員研修

画像1 画像1
 午後、教員で研修をしました。内容は、朝の時間に行っている算数科の学習についてです。これから子供たちの力をさらに伸ばしていくための朝学習の方法について、話し合いました。話し合った内容をまとめ、学校としてさらに朝の学習の時間を充実させてまいります。

12月19日 4年生 算数

画像1 画像1
 分数のたし算の計算の仕方を考える学習をしました。これまで学んだことを生かして考えていきます。

12月19日 4年生 国語

画像1 画像1
 考えや理由を挙げて、考えを伝える文章を書く学習をしました。教科書の文章を参考にして考えました。

12月19日 給食 行事食「冬至」

画像1 画像1
【献立名】
パン
りんごジャム
スパイシーレバー
温野菜
かぼちゃのクリームスープ
牛乳

【ひとくちメモ】
 冬至は、一年の中で、いちばん昼が短い日のことです。冬至に、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするとかぜをひかないという言い伝えがあります。昔は、ビニールハウス栽培がなかったため、冬には野菜が不足していました。かぼちゃは夏に収穫しますが、冬まで栄養分を失わずに保存することができます。そこで、かぼちゃを食べて野菜不足を補い、寒い冬をのりきろうという昔の人の知恵で冬至に食べられてきました。今日はかぼちゃのクリームスープにしています。今年の冬至は12月21日です。

12月19日 6年生 平和記念資料館 見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和記念資料館へ校外学習へ出かけました。たくさんの展示物をじっと見たり、書いてあるものを読んだりしていました。戦争の悲惨さ、平和の大切さなど、子供たち自身が感じたおもいを大切にしてほしいと思います。

12月19日 6年生 平和記念公園 碑めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和記念公園にある碑を探して歩きました。全部で10か所あり、全てをまわろうと、公園の掃除をしておられる方に場所をたずねていました。やる気を感じました。
 途中で、被団協の方々が慰霊碑に献花しておられました。それぞれの碑に書いてある文章も読んでいました。貴重な学びとなったことでしょう。

12月19日 6年生 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和記念公園での昼食は寒さが予想されましたが、おひさまが当たって気持ちのよいお弁当タイムとなりました。待ってましたとばかりにシートを敷いて、うれしそうにお弁当をひらいていました。
 午後からは、広島文化学園HGBホールで、劇団四季ミュージカル「ガンバの大冒険」を観劇しました。勇気、友情、優しさ、絆をテーマとしており、楽しく観劇しました。みんなで充実した時間を過ごすことができました。

12月18日 5年生 江波山気象館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、校外学習に行きました。まず、江波山気象館に行きました。
 サイエンスショーや秒速20mの風体験、雲の出来方を学びました。楽しいコーナーがいっぱいで時間いっぱい館内を巡りました。また、誕生日の天気などを調べたり、屋上に行って風向きを見たりしている児童も見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162