![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:96 総数:597688 |
12月6日(金)の様子
佐伯区交通安全習字標語コンクール表彰式が行われました。
1年2組佐藤心優さんが標語の部門で「佐伯交通安全協会会長賞」を受賞しました。 大変、おめでとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)学年掲示板
2年生学年掲示板です。たくさんの想い出が掲示されています。三者懇談時にぜひご覧ください。
![]() ![]() 12月10日(火)税の作文表彰
2年生の久保くんが全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する中学生の税についての作文で広島西南法人会会長賞を受賞しました。
本日、昼休みの時間に表彰の授与がされました。受賞、本当におめでとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
1年生英語です。カードを並び替え、出題された英文にチャレンジ中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
2年生家庭科です。スパゲッティのゆで方の特徴をみんなで確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
2年生国語です。学習プランに沿って、グループで頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
3年生家庭科です。あなたの筆箱にはいくつ筆記用具がありますか?ここからどのような授業になるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
1年生美術です。オリジナルのマグネット作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)授業の様子
2年生技術です。めあては直列回路、並列回路について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)生徒朝会
朝の放送朝会で表彰が行われました。様々な面で五観中の生徒が輝いています。
また「最近2分前着ベルができていない人がいます。」との呼び掛けがりました。生徒の力で学校作りを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
PTCが行われ、「メンバー」のお二人が来てくださいました。プロの技を見せていただき、仕事の大変さを語ってくれました。芸人クイズは大変盛り上がりました。楽しい時間をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
1年生の技術です。のこぎりを上手に使っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
3年生美術です。とっても素晴らしい作品ができそうです。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
1年生家庭科です。エプロンがだいぶ出来上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
1年生の数学です。時間始まりにプリントを一生懸命やっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
1年生の英語です。始まりの挨拶をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
3年生英語 みんなよく頑張っています。頑張れ3年生!
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
2年生女子体育 ソフトボール うまく打てています!
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
9組理科 磁石を使った学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)授業の様子
3年生国語 まとめの学習です。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |