最新更新日:2025/08/22
本日:count up90
昨日:149
総数:597675
主人公意識をもって、何事にも取り組む

12月18日(水)授業の様子

1年生理科です。花火の映像を使い音速を学んでいます。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(火)授業の様子

7組国語です。「こんとあき」という作品名を通して漢字を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)授業の様子

2年生英語です。笑顔とボディーランゲージで乗りきっています。外国語を伝えるうえでとても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(火)授業の様子

3年生家庭科です。めあては「商品の選択と購入方法」について学んでいます。先生が最近購入したヘッドシャワー3万円。高い?安い?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(火)授業の様子

2年生英語です。おすすめの観光地をミネルバ先生に英語で説明しています。みんな質問にもしっかり答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)全校朝会

様々な分野で活躍した仲間に、みんなで拍手を送りました。学校メールがなくても、ほとんどの人が遅れずに体育館に集合できています。すごいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)公開授業研究会

本日、午後から本校の授業改善の研究を公開授業として開催し、広島市教育委員会の方々や他校の先生方に見ていただきました。たくさんの参加者がいたことから、授業会場をいつもの教室から1階ロビーでの開催としました。たくさん参観者に加え、いつもと違う場所での授業ということで、授業を受けてくれた1年3組の皆さんもたくさんの緊張があったのではないかと思います。でも、一生懸命取り組んでくれたおかげで、その後の協議会ではたくさんの意見が出て、多くの学びを得ることができました。
授業を受けてくれた1年3組の皆さん、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

1年生英語です。「must」の使い方をゲーム感覚で学んでいます。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

2年生英語です。プリントの絵の説明を英語で説明します。ところどころ日本語が混じりますが、間違いを気にせずどんどん発言する姿勢がgoodです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

2年生国語です。「最後の晩餐」の新しさ。の作品を通して、文章の構成や表現の特徴を学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

2年生美術です。ステンドグラスのデザインを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

2年生家庭科です。すでに良いにおいが広がっています。
どんな料理が完成するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

2年生家庭科です。すでに良いにおいが広がっています。
どんな料理が完成するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)授業の様子

1年生理科です。「物体の位置とできる像」の関係を実験を通して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)先生からのメッセージ

本日公開研究授業が行われます。五観中を代表して1年3組が五日市観音中学校授業スタンダードの取り組みを紹介してくれます。
画像1 画像1

12月13日(金)五観ギャラリー

1年生「文字で楽しく伝える」みなさんの才能が爆発しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)五観ギャラリー

1年生「文字で楽しく伝える」の素敵な作品たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)五観ギャラリー

1年生「文字で楽しく伝える」の素敵な作品たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)五観ギャラリー

1年生「文字で楽しく伝える」の素敵な作品たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)授業の様子

1年生英語です。過去形パズルにはまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

各学年から

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851