|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:201 総数:610210 | 
| 4月20日(土)授業参観
2年生社会です。めあてを確確認。グループで協力して頑張っています。             4月20日(土)無言清掃
無言清掃を始めて3年目になります。一人、一人の気配りが素敵です。             4月20日(土)無言清掃
無言清掃を始めて3年目になります。一人、一人の気配りが素敵です。             4月20日(土)無言清掃
無言清掃を始めて3年目になります。年々完成度が高まっています。             4月20日(土)お弁当ありがとう。
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。         4月20日(土)お弁当ありがとう。
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。             4月20日(土)授業の様子
1年生音楽です。リコーダーにみんなでチャレンジ!             4月20日(土)授業の様子
1年生国語です。4人グループで「教えて」「わからん」が言える雰囲気がどんどん広がっています。             4月20日(土)授業の様子
2年生英語です。グループトークで英語力を高めています。             4月20日(土)授業の様子
2年生英語です。めあては「なりきって日記を書くことができる」です。「説明できる」を達成するためにみんなに説明しています。             4月20日(土)授業の様子
2年生国語です。枕草子について学んでいます。             4月20日(土)授業の様子
3年生国語です。意外と気づかない外来語について学んでいます。最終的には外来語辞典を作成します。         4月20日(土)授業の様子
3年生英語です。めあて。まとめ。しっかり意識をして取り組んでいます。めあてには先生たちの「身につけてほしいこと」が詰まっています。             4月20日(土)授業の様子
7組数学です。お買い物をしたとき、ぴったりの支払いをみんなで考えています。             4月20日(土)先生からのメッセージ
3年生、「無言清掃頑張ったねー。」のメッセージが並んでいます。         4月19日(金)授業の様子
3年生美術です。これから始まる刻印の作業に向けて調べています。             4月19日(金)授業の様子
3年生英語です。こちらも4人グループを活用しながら学習中です。             4月19日(金)授業の様子
3年生社会です。明治時代の文明開化について学習中です。困った時は4人グループ。相談しあいながらゴールへ向かっています。             4月19日(金)授業の様子
2年生国語です。自作の詩を発表し表現力を磨いています。             4月19日(金)授業の様子
2年生英語です。元気に発音ができています。             | 
広島市立五日市観音中学校 住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |