|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:255 総数:609460 | 
| 地域連携・グラウンド清掃
地域の社会体育の皆様にまじって、小さな応援団も活躍しました。             地域連携・グラウンド清掃
プールのトイレ、グラウンド用トイレがきれいになりました。 地域の皆様と女子テニス部、野球部が力を合わせて、落ち葉や土嚢を片付けます。             地域連携・グラウンド清掃
野球部のみんなが、土嚢の積み下ろしに大活躍。 トラックと行動を共にして、がんばりました。             地域連携・グラウンド清掃
生徒を代表して、野球部の八木くんが 「みなさんのおかげで、グラウンドがきれいになりました。この後は、僕たちか学校を大切にしていきます。」とあいさつをしました。 地域の皆様、野球部さん、女子ソフトテニス部さん、ありがとうございました!         日々精進
卓球部は、明日、広島市選手権大会に出場します。 最後の調整に熱が入ります。             日々精進
明日の市大会、ベストを尽くしてね!         日々精進
指導員の先生が、バスケットボール部のみんなにシュートの仕方をアドバイスしてくださっています。             日々精進
指導員の先生が、ドリブルの位置やボールの持ち方など、ポイントをわかりやすく教えてくださいます。 ナイス、シュート!             日々精進
大会を控え、ものづくり班が活動に励んでいます。             日々精進
アドバイザー?指導助言者? たくさんのサポートを受け、みんながんばりました。             ぐるぐるスクール
本日は、いじめ防止推進担当の平口先生が来校され、授業をご覧になりました。 1-1 総合的な学習の時間 平和について伝えたいことを、グループごとに話し合ってまとめます。             ぐるぐるスクール
1-2  総合的な学習の時間 平和について調べたことをみんなの前で発表します。 友達の声に、耳をきちんと傾けています。             ぐるぐるスクール
1-3  総合的な学習の時間 平和の取組について、いろいろと案を練っています。             ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール
2-1  理科 しっかりと答え合わせをしておきましょう。         ぐるぐるスクール
2-2  英語 試験問題を見ながら、これまでの復習をしています。 間違えたところを、次こそ出来るようにしておくのが、本当の「確かめ」です!         ぐるぐるスクール
2-3  社会 テスト返却が済みました。 これから都道府県名の小テストです。ファイト!         ぐるぐるスクール
4号館へ行ってみましょう。 図書室は、一足早く「梅雨」のしつらいです。 入り口の詩集『てつがくのライオン』を、ぜひ、読んでみてください。 おすすめは、表題作「てつがくのライオン」です!         ぐるぐるスクール
3-1  音楽 歌のテストを終えミュージックビデオを鑑賞しています。穏やかな時間です。             ぐるぐるスクール
3-2  理科 前期中間試験のテスト返しです。 先生の解説をよく聴いています。             | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |