![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:149 総数:597672 |
12月5日(木)修学旅行3日目
みんなが楽しみにしていた道頓堀自由行動です。さっそく、大阪名物を堪能しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)修学旅行3日目
みんなが楽しみにしていた道頓堀自由行動です。さっそく、大阪名物を堪能しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)修学旅行3日目
大阪城到着。大きな外堀、立派な天守閣、歴史のロマンを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)修学旅行3日目
おはようございます。修学旅行最終日です。朝食をとり、最後の想い出作りにそなえます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)修学旅行3日目
おはようございます。修学旅行最終日です。朝食をとり、最後の想い出作りにそなえます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
夕食後はよしもと興業芸人さんとのジャンケン大会で商品ゲットしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
昨晩の夕食風景です。ご馳走を目の前にみんな笑顔。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
昨晩の夕食風景です。ご馳走を目の前にみんな笑顔。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
ホテルに到着。たくさん歩いたのでお腹もペコペコです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
食べ歩きも今回の修学旅行の楽しみの一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)授業の様子
1年生道徳です。「キャプテン翼」の作者である高橋陽一さんの半生を参考に、これからの人生を考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
食べ歩きも今回の修学旅行の楽しみの一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
清水寺を満喫しています。今年の気候の影響か、紅葉狩りには最高の時期に訪れることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)授業の様子
3年生総合です。義務教育9年間を振り返り、今後の人生を考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
人との触れあいも修学旅行において大切なことです。京都の方に質問しながら触れあいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行2日目
班ごとに京都ならではの昼食をとり、後半戦スタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)授業の様子
3年生家庭科です。幼児向けのお菓子を食べて日頃自分が食べているお菓子との違いを探っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行の様子
お土産選びも始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)修学旅行の様子
鹿苑寺金閣に到着した。京都観光には外せません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)授業の様子
1年生数学です。平行移動、回転移動、対称移動をつかいながら図の中の三角形いくつ重なるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |