最新更新日:2025/08/17
本日:count up82
昨日:138
総数:736304
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

10/29 第2期テスト

1年4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 第2期テスト

2年1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 第2期テスト

2年4,5組
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 第2期テスト

3年1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 第2期テスト

3年4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 C組

ブロックスにグループで取り組んでいます

図形と領域認知が伸びそうです
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 1−1英語

テスト前対策問題に取り組んでいます

本番同様の集中力で取り組みます

明日からのテストの予行演習ですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1−2理科

これを比例式で求めます

数学で学んだことを理科で使っています

さぁ、みんなできたか確認してみよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1−3英語

テスト前なので、自分の足りない部分を補っています

ワークに取り組んだり、iPadを利用して英作文に取り組んだり

いい結果につながるといいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1−4保体

ハードルをがんばります

足を合わせて勢いよく飛びます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1−5理科

テスト前の対策プリントに取り組んでいます

難易度は高いけど、みんなにできてほしい

がんばってくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 1−6音楽

良い姿勢で歌っていますね

歌った後は前回に引き続き、ヴィヴァルディ「四季」の学習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日〜11月1日の時間割

10/25 3−1社会

本で伝えてもいい情報と伝えないほうがいい情報を整理しよう

これはいい、よくない、理由もしっかりしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3−2数学

わからないところをどんどん訊きます

意欲的に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3−3家庭科

「どのように幼児と関わればよいだろう」」

幼児の心と体の発達からわかったことをまとめます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3−4保体

バレーボールを行っています

チーム編成するところから練習メニューまで

生徒が主体的に考える授業です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3−5数学

わからないところをどんどん訊きます

意欲的に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3−6英語

ワークの学習中

テスト前です

力が入りますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 1−4数学

テスト前です

わからないところを繰り返し解きます

しっかり訊いてできるようになろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月行事予定

部活動

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291