![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:149 総数:597674 |
11月25日(月)授業の様子
1年生技術です。機械を使ったり、仲間と協力したりしながら完成を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)無言清掃
無言清掃実施中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)無言清掃
無言清掃実施中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)授業の様子
1年生道徳です。「働くこと」について、みんなで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)授業の様子
2年生総合です。修学旅行の取り組みです。質問しながら先生と一緒に取り組んでいます。先生たちも修学旅行を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)授業の様子
1年生家庭科です。刺し子に没頭中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)授業の様子
2年生国語です。こちらもテスト返却です。先生から「試験は試合です。」「そのために練習し、技術を身につける。」次の試合に向かって練習をいつ始めますか?
![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)授業の様子
2年生数学です。テスト返却中です。喜び、悲しみ様々な感情が入り交じっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)授業の様子
1年生家庭科です。自分のデザインを丁寧に刺し子をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)授業の様子
2年生英語です。マーカーの色を変えながら、本文を読みとっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)授業の様子
2年生数学です。トランプを使いゲーム感覚で計算問題をやっています。頭の体操から授業スタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)選挙活動
来週に迫った生徒会執行部選挙に向けて候補者たちが投票を呼びかけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(木)授業の様子
1年生音楽です。先生のピアノに合わせて、きれいな音色が響きわたっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)授業の様子
1年生英語です。教科書の登場人物のセリフにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)後期中間試験
試験最終日です。最後の科目に臨んでいます。努力の成果が出せたかなー。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)授業の様子
3年生社会です。地方自治を学んだ上で、今日のテーマはこれです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)授業の様子
3年生国語です。教科書の内容を通して、国際性とは何か?を言語化しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)授業の様子
3年生英語です。「もし100万円があれば何がしたい?」の質問に答える英文を考え中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(水)先生からのメッセージ
今日、1.2年生は試験。3年生は進路懇談です。自分と向き合う良い時間にしましょう。
![]() ![]() 11月19日(火)授業の様子
3年生体育です。寒空の下ですが、みんな元気にソフトボールを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |