最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:80
総数:243079
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

3年生

 3年生もたくさん運動場に出ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 今日は学校が短いです。

 そうじゃね。今日は就学時健康診断の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 4年生のみなさん,おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の子どもたち

 朝からけっこうたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいます。
 影も長くて夕方みたいですが,朝休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 時刻は,午前7時43分です。そろそろ最後の班がやって来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 やっぱり似たような写真になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 ほとんどの児童がこうして登校班で,ルールやマナーを守りながら登校できています。いろいろな理由で仕方ない場合もありますが,出来ることなら,登校班の出発時刻までに家を出て,一人で登校することがないようにしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 同じような写真ばかりにならないように気をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今シーズン最も寒い朝のはずなのですが,風もなく,太陽も顔を出し,穏やかな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝もいつもと同じように,子どもたちは坂を下ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)晴れ

 おはようございます。
 寒くなってくると,理由は気温ではありませんが,この頃になると,登校するときが,朝焼けで夕方のような風景になります。今朝もそんな感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級、続きの様子です。4年生の子ども達は、「慣用句」を使って例文を書き、友達と発表し合いました。くじで引いた慣用句を使ってカードに意味と例文を書き、発表時には、互いに意味の予想をし合い、自分の言葉で上手に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級の様子です。国語科「すがたをかえる大豆」の学習で、豆腐ができるまでの手順を読み取るとともに、筆者の説明の仕方についての工夫も考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生

 1年生と6年生は中央公園に出かけて行きました。
 1年生の「秋見つけ」です。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 美術館

 ひろしま美術館の招待企画で,バスの運賃を出していただきました。
 ありがとうございました。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

 少し寒いのですが,いい天気なのでよかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 2年生は今日,校外学習に出かけます。
 どこに行くの?

 美術館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 始業前

 高学年になると,写真に写りたくないって人もいるんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 始業前

 5年生のみなさん,おはようございます。
 みんなは?
 遊びに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111