最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:34
総数:213293
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

2日目の夕食

ホテルでの2日目の夕食です。子供たちが好きそうなメニューが並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別自主研修終了

京都市内判別自主研修終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺から

各班が到着したときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺から

各班が到着したときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

今、金閣寺にいます。大変な混み具合ですが天候も良く、観光日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2

タクシー研修開始

今日は京都市内の班別自主研修です。各グループで自分たちで選んだ場所をタクシーで巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

修学旅行2日目の朝です。ホテルでの朝食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都へ到着

ハートンホテル京都に到着しました。大雨です。部屋を確認して、夕食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IKEA 出発

買い物も済み、京都に向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

店内説明

SDGs を意識した商品やリサイクルについての説明を受けました。とても多くの工夫がされており感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGs学習

IKEAが行っているSDGsを考えた商品開発等についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

IKEA 神戸

IKEA 神戸に到着、集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

神戸到着

長いバスの旅もあり、神戸に到着しました。昼食は中華料理です。メニューは中華スープ、唐揚げ、餃子、あんかけ、焼きそば、中華粥、杏仁豆腐でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行結団式

画像1 画像1
 修学旅行の結団式を行いました。明日から2年生は、関西方面に州が宇旅行です。

第44回西区青少年健全育成大会

 11月23日(土)に西区民文化センターで、第44回西区青少年健全育成大会が開催されました。小学生、中学生の声を聴く会で、本校3年生夜による発表が行われました。
画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年社会は、世界は平和かについて、地域別に分けて、意見を出し合っていました。1年技術は、ブックスタンドの制作の続きを行っていました。

西区ランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は西区ランチ(独自献立)の日でした。瀬戸内お好み、広島菜とじゃこ天の炒め物、西区そだちのみそ汁をおいしくいただきました。紹介のVTRも流れました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会新執行部の立候補者紹介がありました。また、先週行われたあいさつ運動に参加してくれた生徒のみなさんへ、執行部からのお礼がありました。

中学生税の作文表彰

画像1 画像1
 中学生税の作文表彰式を校長室で行いました。

福祉学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、福祉学習として認知症サポーター養成講座を行いました。認知症を正しく理解し、家族として、あるいは地域の一員として、どうやって支えていったらよいかを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校よりお知らせ

年間行事予定

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

安心して安全な学校生活を送るために・生徒心得

いじめ防止等のための基本方針

進路情報

学校安全・防災

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137