|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:104 総数:252051 | 
| 入学式直前
 今年もかわいらしい1年生が入学してきました。 この後,いよいよ入学式です。がんばってね。             3年生
 2組も1組も,やっぱりやる気の炎がメラメラと輝いています。         3年生
 ここにもいました。やる気の塊,3年生です。         4年生 始業前
 4年生は,やる気の塊みたいな成長段階です。このやる気の炎を高学年まで消すことなく,燃やし続けてほしいです。         4年生 始業前
 誰だってそうですが,新年度はやっぱり「がんばろう!」って思います。その気持ちを大人がポキッと折らないように,大切にしたいと思います。         2年生 始業前
 2年生もみんないい顔しています。             5年生 始業前
 担任の先生も新しくなりました。気持ちも新たにスタートです。         5年生 始業前
 チャイムが鳴る前です。5年生の子どもたちも,4年生の時とは少し雰囲気が違っているように見えます。             笑顔で元気
 「えがおでげんき」と書いてあります。 みどり坂小学校の子どもたちも先生方も保護者のみなさんも地域のみなさんも,みんなが「笑顔で元気」に生活できるように願っています。             朝の6年生
 彼らも6年生になりました。新しいクラスになったばかりで,落ち着かないのか,たくさんの人が廊下に出ています。             学校に到着
 学校に到着です。 体育館は入学式の準備が整っています。             今朝の登校
 最後の班がやって来ました。明日からは1年生が加わるので,少しゆっくり歩いてくれると思います。上級生のみなさん。1年生をよろしくお願いしますね。             今朝の登校
 二丁目の子どもたちもやって来ました。当然のことですが,新しい班長さんです。がんばっています。             今朝の登校
 人数が少なくなった登校班はとなりの班とくっついてひとつになりました。学校全体でも100名以上減っているので,班の数も減っています。             今朝の登校
 一丁目の子どもたちがやって来ました。 おはようございます! 新しい班になりました。             4月10日(水)晴れ 入学式
 おはようございます。 今日は入学式です。いい天気になりました。 子どもたちがもうすぐやって来ます。             入学式の準備
 6年生と教職員で入学式の準備をしました。             下校
 2年生から5年生の児童は下校します。 明日からも元気に来てくださいね。             新3年生
 子どもたちのワクワクが聞こえてきそうです。         新3年生
 2年生だった子どもたちも,3年生になり,4階にやって来ました。         | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |