|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:104 総数:252023 | 
| 5年生
 もうすぐ始業のチャイムが鳴るところです。         5年生
 君たちも高学年になったんだねぇ。         1年生
 1年生のみなさん。今日から給食が始まりますね。親子丼から始まります。ししゃもは頭からがぶっといってくださいね。             朝の子どもたち
 今日も一日が始まりました。             学校に到着
 学校に着きました。 地域のみなさん,当番の保護者のみなさん,今朝も事故なく登校できました。本当にありがとうございました。             今朝の登校
 子どもたちの後ろにスカイレールが入るのも残り2週間となりました。             今朝の登校
 今日年の6年生が,1・2丁目に多かったので,どの班も人数が少なくなった印象です。             今朝の登校
 一丁目の子どもたちが学校に向かって行きます。みんな元気ですか?             4月16日(火)曇りのち雨
 おはようございます。  天気は下り坂のようです。下校時刻に雷マークが付いているのが気になります。             委員会活動
 毎日仕事があるわけではなく,当番として回ってくることが多いと思います。がんばってくださいね。             委員会活動
 今日が1回目の委員会です。なりたい委員会になれなかった人も少なくないと思いますが,高学年のみなさん,よろしくお願いします。             委員会活動
 5・6年生の児童は,委員会活動です。             昼休憩
 昼休憩になりました。 外でたくさんの子どもたちが遊んでいますが,大休憩の過ごし方はさまざまです。             1年生下校
 1年生が下校していきました。 明日からは給食が始まるので,下校は午後(明日は13:30)になります。             2年生
 11時40分頃の2年生です。 あのかわいい1年生だった人たちが2年生になりました。2年生になってもかわいいですね。             学校生活
 学校生活はさまざまです。 外に出て,草木の観察をしてみたり,保健室で体重や身長を測ってみたり,運動場で体育をしてみたり。楽しいことばかりではないかもしれませんが,一つ一つ意味のあることばかりです。楽しめるとよいのですが。             テレビ朝会
 みんな姿勢をよくして聞いています。         4年生
 テレビ朝会が始まりました。 内容は,学習の7か条についてです。         3年生
 もうすぐテレビ朝会が始まりますよ。         3年生
 4階に上がって来ました。3年生です。         | 
広島市立みどり坂小学校 住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |