![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:139 総数:251887 |
朝の子どもたち
南側ののり面には,ねむの木が花を咲かせています。子どもたちは今朝も元気です。
今朝の登校
学校に着きました。明日から雨で外で遊べないかもしれません。今日のうちにしっかり体を動かしておきましょう。
今朝の登校
旗当番の保護者のみなさんにもお世話になっています。今朝も事故なく登校できました。ありがとうございました。
今朝の登校
子どもたちの登校を毎日見守ってくださる地域の方です。本当にありがとうございます。
今朝の登校
雨が降り始めるのは夜になりそうなので,傘は必要なさそうですね。
気をつけていってらっしゃい。
6月20日(木)くもり
おはようございます。
明日からずっと雨模様です。近年は,梅雨になると日本のどこかで災害が起きている印象です。何事も起こりませんように願っています。
2校時授業風景
5年生、理科の学習で、メダカの赤ちゃんを観察中。
3年生、音楽を聴いています。体を揺らしながら、楽しそう。 4年生、コロコロガーレの作品が完成しました!互いに見せ合って、素敵見付け中です。
2校時授業風景
6年生、てん刻を作製中。集中して、彫っています。完成間近ですね。
隣のクラスは、国語の学習中。意欲的に発表しています。
2校時授業風景
1年生、計算カードに取り組んでいます。合っていたら、OKポーズ!
隣のクラスでは、破いた紙を貼って絵を作製中。想像がどんどん膨らんでいます。
2校時授業風景
青空学級の子供たち、授業が始まる前に座って待っています。
きらきらの木には、子供たち一人一人の頑張りを書いた花がたくさん!
3校時授業風景
5年生、音楽のふしを作って、リコーダーで演奏しています。自分で作るのは、わくわくしますね。
6年生、青空の下、気持ちよく泳いでいます。晴れてよかったですね!
3校時授業風景
3年生、習字で最初に習う「一」を真剣に清書しています。
理科の学習で、風を使って車を走らせているクラスもありました。楽しそうです。
3校時授業風景
1年生、廊下に並んでいます。とても静かでバッチリです。
2年生、算数のカードを並べて学習中です。 4年生、お礼の手紙の書き方を考えています。
青空学級授業風景
どのクラスも頑張っています。
青空学級授業風景
どのクラスも頑張っています。
授業風景
2年生、図画工作科の学習をしています。わっかでへんしーん!!
6年生、タブレットで意見文を作成中です。集中しています。
1年生 水あそび
1年生が2回目のプールにやって来ました。
「水あそび」は体育科の単元名が「水あそび」です。ちゃんとした授業です。
4年生 学年集会
4月から今日までの自分たちをふりかえり,これからの生活がもっとよくなるように,気持ちを引き締めました。
後半は,みんなでゲームをしました。勝っても負けても楽しめる心がステキです。
3年生
今日も一日がんばりましょう!
3年生
職場体験の中学生が今日も来てくれました。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |