![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:113 総数:384107 |
2年生 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1クラス目は「ともだちハウス」 いろいろな箱を使って家を作り、ともだちと楽しく過ごす造形を楽しんでいます。 2クラス目は「ふしぎなたまご」 大きな卵の中から様々なものが生まれてきます。 楽しそうに活動している2年生です。 5年生 ソーランの絵![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会で演じたソーランの絵をかいていました。 校内作品展に出品する予定のこの絵、力強い動きを上手に表現していました。 子ども安全の日集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から19年前の今日、安芸区で下校途中の児童が事件に巻き込まれる大変痛ましいことがありました。このことが契機となり、「八幡ふれあい隊」が結成されました。そして今まで毎日本校児童のために見守り活動を続けてくださっています。本当にありがとうございます。 この集会を通して、日々見守ってくださっている地域の皆様に感謝の気持ち伝え、改めて自分の命を守る大切さを考えることができました。 11月22日(金) 本日は子ども安全の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少々冷え込みますが、澄み渡る青空、気持ちのよい秋の朝です。 本日は子ども安全の日集会を行います。 ふれあい隊の方々を招き、感謝の気持ちを届けます。 11月21日(木) 朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日に日に寒さが増してきていますが、元気に登校し、朝から運動場で遊んでいる子供たちもたくさんいます。 修学旅行から帰ってきた6年生も元気よく遊んでいました。 いよいよ到着 修学旅行終了です みんなありがとう!![]() ![]() ![]() ![]() 少し早めの解散式 レオマワールドで式を行いました![]() ![]() ![]() ![]() すいていたのでたくさん楽しめました! 満足!![]() ![]() ![]() ![]() レオマワールドも終了です![]() ![]() ![]() ![]() あと30分となりました!![]() ![]() ![]() ![]() お土産も忘れずに買っています!![]() ![]() ![]() ![]() 回ってます!![]() ![]() ![]() ![]() ぼちぼち昼食 ラーメン屋は人気です!![]() ![]() ![]() ![]() 軽食食べ始めました!![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうな乗り物がいっぱいです![]() ![]() ![]() ![]() 回ってます!![]() ![]() ![]() ![]() 今日も晴天です!![]() ![]() ![]() ![]() 乗り物特集![]() ![]() ![]() ![]() 乗り物に乗り始めました!![]() ![]() ![]() ![]() さあ 楽しむぞ!![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |