![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:114 総数:589266 |
集合
今日は、ふれあい地域清掃の日です。
1,2年生が、母校の児童のみなさんと一緒に、小学校区の清掃活動を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 集合![]() ![]() 「児童のみなさんや地域の方々と交流しながら、成長したみなさんの姿を見ていただきましょう。そして、地域の一員としてしっかりと貢献しましょう。」 と、励ましの言葉をいただきました。 いってきまーす!
白島小学校区へ出発!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
よい天気です。地域清掃日和ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
交通ルールを守って歩きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
笑顔で正門をあとにします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
火バサミ係さん、よろしくお願いしますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
基町小学区へいってきまーす!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
縦割グループの小学生にいろいろと教えてあげてね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
先生方もいってらっしゃい!
![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
幟小学区へ出発進行!いってきまーす!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
片側通行を守っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!
気をつけて、いってらっしゃい!
いってきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃![]() ![]() 懐かしいオオイチョウの樹々が並んでいます。 幟小のグラウンドで開会式を行います。 ふれあい地域清掃
学年や学年を越えてみんなで力を合わせて活動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃
【白島小学校区】
開会式です。 村中校長先生が、地域清掃をするみんなを励ましてくださいました。 児童の代表さんが「みんなで町をきれいにしましょう」と呼びかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃
中学生が整列をリードしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃
白島地区の公園や歩道を清掃しました。
みんな、がんばっているね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃
清掃後、みんなで振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃
ふれあい地域清掃は、小学生と中学生の語らいがあるのが魅力ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |