![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:221 総数:311104 |
9月30日(月)3年生 アルボラ
9月30日(月)3年生 美術
絵を描くならあなたはどっち派? 9月30日(月)1年生 文化祭の取組
令和6年10月行事予定9月29日(日)進路情報
9月28日(土)進路情報
9月29日(日)2024広島地区不登校・高校中退者のための通信制高校サポート校合同説明会
9月27日(金)文化祭の取組
9月27日(金)文化祭の取組
9月27日(金)文化祭の取組
9月26日(木)研究授業の振り返り
9月26日(木)2年生 英語 研究授業
9月26日(木)2年生 英語 研究授業
配られたカードについて英語で相手に伝えます この中でウソをついている2人を見つけます 話している本人もウソをついているかわかりません みんなの情報から2人を探します 9月26日(木)2年生 英語 研究授業
配られたカードをこっそり見ます 9月26日(木)2年生 英語 研究授業
9月26日(木)2年生 体育
なかなかコツがつかめませんが、ひとり成功 これからコツが伝播します 9月26日(木)2年生 体育
10.0! 9月26日(木)2年生 体育
9月26日(木)3年生 数学 一瞬の風になれ
表にしてグラフにすると・・・ 2乗に比例する関数がここにも現れました 9月26日(木)3年生 数学 一瞬の風になれ
体育館の壁に5cmごとに色分けした紙を貼り、さらに50cmごと、100cmごとにも色をつけて視覚的にわかりやすくしました カメラ1台だと誤差が出たりタイマーが読み取れなかったりするため、カメラ2台で正面からできるだけアップで撮影できるようにしました 胸の位置で距離を測定 スタートから0.1秒,0.2秒,0.3秒・・・ 距離がどう変化するかiPadのスロー動画撮影機能を使って実験 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |