最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:28
総数:69973
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

メエメエ(3歳児)ぐみは♪

画像1
画像2
画像3
 今日のメエメエぐみは、5歳児ほし組さんとのふれあい遊びでした♪
優しく手を引いてくれるほし組さん♪メエメエぐみの小さな友達の背丈に合わせて、そっとしゃがんでくれる姿も見られ、ほし組さんの成長を感じました😊

ペアになって“一本ばしこちょこちょ”のふれあい遊びをしたり、「はないちもんめ」や、「じゃんけん列車」など、みんなで楽しい時間を過ごしました😊次回もお待ちしています☆

今日のこやぎランドは♪

画像1
画像2
画像3
 今日は秋の実などを使ってマラカスを作ったり、クリスマスのリースを作りました♪
可愛いリースや、素敵なマラカスができましたね☺
乳幼児教育保育アドバイザーの先生にご来園いただき、子供たちが遊ぶ様子を見守ってくださいました。

遊戯室では、“こやぎゆうえんち”が開園☆トランポリンや鉄棒、山登りなどしっかり体を動かして遊んでいたこやぎランドの子供たちでした♪
途中、5歳児ほし組さんが遊びに来て、優しく言葉を掛けたり、一緒に遊んだりしました😆

乳幼児教育保育アドバイザーの先生から、幼児期に大切な“食事・あいさつ・靴を揃える”の3つの話をしてくださいました!!
親子でできるふれあい遊びも教えてくださり、みんなで楽しく過ごしました☺

未就園児の保護者のみなさま

画像1
画像2
 来週の18日(月)のこやぎタイム(園庭開放)は幼稚園が代休のためお休みします。
 
また、19日(火)のこやぎランドは、かわいいリースを作ったり、マラカスを作ったります♪風船ボール遊びやトランポリンなど、体を動かして遊べる「こやぎゆうえんち」も準備して待っています♪ぜひ遊びに来てくださいね😊

参観日〜5歳児ほし組

画像1
画像2
画像3
 今日は、土曜参観日でした。
登園後、外遊びをして楽しく汗をかきました😊
部屋に入り、朝の会の様子とクリスマスツリー🎄製作を見ていただきました。
毛糸を穴に通して模様を付け、いろいろな形の模様になって素敵でしたね😊
自分で欲しい材料(葉っぱ・枝・千日紅・ポンポンの飾り・猫じゃらし・ビーズ等)を選び、思い思いに丁寧に飾っていました😊✨
とても集中して、時間がすぐに経ちました♪

出来上がった子供は、お気に入りのところや工夫したところを、伝えていました。
保護者の方に、日頃のいきいきしたところや、掃除の様子も見ていただきました。

参観日〜4歳児つき組〜

画像1
画像2
画像3
 今日の参観日は『切り株オブジェ』の製作を見てもらいました♪
まずは土台になる切り株を選びました😊
どんぐりやおちゃのみ、数珠玉や千日紅など“どれにしようかな〜?”と楽しそうにお買い物していました🎵
席に戻ってからは、「どこにつけようかな?」と考えながら、真剣に付けていく子供たちでした😊ボンドが付くまで「1,2,3〜」と数える子もいました😆
素敵な“切り株オブジェ”が出来上がりました🎵

お家でも、まつぼっくり・どんぐり・おちゃのみ・数珠玉などたくさん拾ってきてくれてありがとうございました。

また作ろうね♪

保護者の皆様、本日は土曜参観日に来ていただき、ありがとうございました。

八木小学校さん150周年 おめでとうございます!!

画像1
画像2
画像3
 今年度は、八木小学校が150周年記念です。
今日は、お祝いに幼稚園のみんなでお祝いのプレゼントを渡しに行ってきました😊
「150周年 おめでとうございます!!」
「見てください!」
校長先生が一人一人の描いた絵を見て下さり、楽しいお話をしました😊

いつも、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

タマネギとニンジンを植えに行ったよ!

今日はとても暖かく気持ちの良い青空が広がっていました。

4歳児の子供たちは初めてつき組だけで、にこにこ畑に歩いて行きました。


畑につくと「大根が大きくなってる!!」と野菜の生長に気付き、喜んでいました。

初めに、ニンジンの種を蒔きましたが、小さな種を大事そうに蒔く表情がとても可愛かったです。

次にタマネギの苗を植えましたが、この細い根っこがタマネギになるのが楽しみになりました。

最後に当番の子供たちが、水をあげてくれました。

帰り際、子供たちが探していた赤い菊の花を発見!!
子供たちは大喜び☆☆
きくはななの歌を歌って帰ってきました♪


画像1
画像2
画像3

おいしいさつま芋♪♪

画像1
画像2
画像3
先日、地域の方にいただいたさつま芋と、幼稚園の「にこにこ畑」で育てたさつま芋を蒸かして食べました♪

園長先生が食育の博士「こやぎせんせい」扮して、さつま芋をみんなに届けてくださいました😊「さつま芋を食べると、パワーがいっぱいになるよ!」と教えてもらい、「よし!食べてみよう!」とさつま芋とにらめっこ…。
少しだけ口に運んでみると…。

「美味しい!おかわりしたい!」
「すごく甘くておいしいよ♡」と大満足の様子でした♪

地域の方に感謝するとともに、自分達が育てたさつま芋をみんなで食べることができ、嬉しい時間でした☆

なかよし絵本タイム♪

画像1
画像2
画像3
今日は、いつもみんなが楽しみにしている『なかよし絵本タイム』でした😊楽しい絵本や紙芝居を読んでくださいました☆

祝日の由来のお話や“おいも”の話など…😊楽しい時間を過ごした子供たちでした♪手遊びは“やきいもグーチーパー”をしました♪
絵本ボランティアの方とじゃんけんをして遊んだり、楽しんでいました😆

また次回も楽しみにしています♪

誕生会♪

画像1
画像2
画像3
 今日は11月生まれと12月生まれの友達の誕生会をしました😊
ドキドキ&ワクワク♪の誕生日のお友達😊
おうちの人からお祝いの言葉をもらったり、みんなで歌や出し物をしたりしてお祝いをしました👑
あっという間でしたが、楽しい時間を過ごせましたね🍀

11月生まれと12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨

地域交流(秋まつり)〜その4〜

お家に飾ってもらいたくて、最後にクリスマスツリーの飾りをプレゼントをしました🎄

参加してくださった方の中には「初めて園に来たよ」と言われた方もいました。たくさんの方に参加していただき、子供たちも私たち教職員もとても嬉しかったです。

子供たちは、弁当を食べながら「明日も来て欲しいね〜♪」と話していてとても可愛かったです。

地域の皆様、今日はありがとうございました!
いつも温かく見守って下さりありがとうございます。ぜひ、また遊びに来てください☆


画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その3〜

ふれあい遊びでは、「ぱちぱちトントン」や「かたたき」をして地域の方と一緒に心もつながり、気持ちが癒されました😊

子供たちも地域の方も笑顔があふれていて
とても幸せな時間でした☆



画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その2〜

戸外で一緒に遊んでもらった後は、
遊戯室で園児の出し物を見ていただきました♪

温かい拍手をいただき、とても嬉しかったです!
画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その1〜

今日は地域の方をお招きして秋まつりをしました♪

たくさんの方が来てくださり、園庭では初めてのティーボールを教えてくださいました😊今朝は少し肌寒かったです。幼稚園では、そんな寒さを吹き飛ばすくらい盛り上がり、とっても楽しい時間を過ごしました😊✨

砂場では今日も秋の実を使ったケーキ屋さんが開店!
地域の方がお客さんになってくださり、張り切る子供たち♪♪
お客様が「お腹いっぱいになったよ!」と言ってくださると
とっても嬉しそうでした☆


画像1
画像2
画像3

未就園児の保護者のみなさま

画像1
 11月8日(金)、22日(金)は園行事のため、18日(月)は代休のため、こやぎタイム(園庭開放)はお休みします。
またお待ちしています♪

嬉しいプレゼント☆

画像1
画像2
画像3
園外保育の帰りに出会った地域の方に「お花をどうぞ」と菊の花をいただきました。

突然のプレゼントにとても嬉しい気持ちになりました。

幼稚園に帰って子供たちと、花の匂いを嗅いだり触ったりして飾らせていただきました。
大切にしたいと思います。

地域の方に大切にしていただいてることを改めて感じた嬉しいプレゼントでした。
ありがとうございました!

中八木公園に行ってきたよ!!

画像1
画像2
画像3
幼稚園の近くにある、中八木公園に散歩に行ってきました♪
いつも見守りをしてくださっている地域安全指導員の方に出会い「おはようございます。公園に行ってきまーす!」と元気よくあいさつをする子供たちでした😊

どんぐり拾いや、大きな岩に登ったり🎵秋の自然を満喫しました😊
広い公園で鬼ごっこを始める子供たち!息を切らしながらも楽しんでいました♪


避難時の約束を守って!

画像1
画像2
画像3
今日は、地震避難訓練をしました。
地震が起きたらどうする?
「1,しゃがむ 2,頭を守る 3,待つ」の約束を守り、机の下に隠れて地震の揺れが収まるまで、じっと待ちました。
しゃべらず、真剣な表情で避難することもできました。
先生の話もしっかり聞くことができましたね。
これからも、いざ!という時のために、避難訓練を続けていきましょう!


今日のこやぎランドは♪

画像1
画像2
画像3
 今日は過ごしやすく、園庭で在園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと遊んだり、室内ではおうちの人とパクパク人形を作って、ごはんを食べさせてあげたりと、かわいい姿が見られました♪
遊戯室では、からだ☆ダンダン体操をした後、誕生会をしました♪みんなで歌を歌ってペンダントのプレゼントをしましたよ😆

11月・12月の『こやぎランド』の詳しいおしらせは→11・12月の「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

メエメエぐみは♪

画像1
画像2
画像3
 今日はスタンプ遊びをしました!!
おうちの人と木を描いた後いろんな色のスタンプをペタペタ♬
きれいな色の葉っぱが大集合の木に変身しました😆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605