最新更新日:2025/07/17
本日:count up18
昨日:89
総数:304995
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

11月14日(木)3年生 数学 相似比と体積比

画像1 画像1
画像2 画像2
高さ10cmのオシャレな円錐のグラスに水を入れ、いったん円柱に移します
水を半分捨て、元の円錐に戻すと、水かさはどれくらいになるかな?
予想してみよう

日浦中だより 第29号

画像1 画像1
やることで学ぶ
 1年生 自己表現
 2年生 救急救命講習・調理実習
第29回車椅子贈呈式
2年生認知症サポーター養成講座

アップしました
ぜひご覧ください

日浦中だより 第29号

令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜

インターネット出願システムデモサイト

令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜インターネット出願の手引き(志願者用)

志願者サイトの操作動画

日浦中学校校内締切
志願者登録 令和6年11月15日(金)9時 
〜 11月17日(日)23時59分まで

志願変更  令和6年11月22日(金)9時
 〜 11月24日(日)23時59分まで
今回のデモでは全員志願変更を体験していただきます

住所
〒731−3361
広島県広島市安佐北区あさひが丘
七丁目20番1号

電話番号
082−838−2011

志願者名・保護者名
架空の名前

フリガナ
カタカナ

組・出席番号
実際の組・番号

生年月日
実際の誕生日

卒業
2025年3月 卒業見込み

クレジットカード支払い
クレジットカード番号 4900 0000 0000 0000
           49の後に0が14個
有効期限 2024年11月
カード名義 TEST
セキュリティコード 123

11月14日(木)避難訓練 火災

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月14日(木)避難訓練 火災

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月14日(木)避難訓練 火災

画像1 画像1
画像2 画像2
安佐北消防署の方をお招きして、避難訓練(火災)を行いました

11月12日(火)きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)2年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清和・日浦地域包括支援センターから2名の講師をお招きしました

11月9日(土)部活動 剣道部 広島市中学校新人剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(土)に、広島市立祇園中学校体育館で広島市中学校新人剣道大会が開かれ、本校から選手2名が参加しました
残念ながら、初戦突破とはなりませんでしたが、2人とも正々堂々ベストを尽くして戦いました
成長を感じさせる戦いぶりは次の試合に期待が膨らみます

保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
セルフ姿勢(骨盤)診断やってます

11月12日(火)業務のおしごと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業務の先生が花壇をキレイにされていました
いつもありがとうございます
業務員室には業務の先生が撮影されたステキな写真が飾られています

11月12日(火)2年生 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月12日(火)2年生 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月12日(火)2年生 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)2年生 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)2年生 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)1年生 技術 けがき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月12日(火)1年生 技術 けがき

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは座学とiPadで作業の確認

11月12日(火)1年生 家庭 トートバッグづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成間近
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

非常災害時の対応

保健室より

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

こどもに関する相談の窓口

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011