![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:172 総数:609190 |
10月31日(木)授業の様子
2年生修学旅行の取り組みです。「清水寺に行ったら間に合わんよ。」時間も計算しながらみんなで知恵を出し合っています。
10月31日(木)授業の様子
2年生修学旅行の取り組みです。京都市内班別自主研修のルートを決めています。頭を寄せ合い「次どこいく?」わくわく感が伝わってきます。
10月31日(木)授業の様子
2年生修学旅行の取り組みです。京都市内班別自主研修のルートを決めています。
10月31日(木)授業の様子
1年生家庭科です。ミシンを小学校の時に使った生徒も多く思い出しながら、慎重に取り組んでいます。
10月31日(月)3年生後期中間試験
中学校での定期試験もあと2回。入試さながらに受験しています。
10月30日(水)絆学習会
明日から3年生は後期中間試験が始まります。放課後の絆学習会では、たくさんの3年生が最後の準備に利用していました。自分たちが用意した授業の課題や提出物、絆サポーターさんが準備してくれたプリントなど、それぞれができる準備をしています。
10月30日(水)授業の様子
7組の家庭科です。裁縫を頑張っています!
10月30日(水)授業の様子
1年生 理科「食塩水」の問題です。板書で発表します。
10月30日(水)授業の様子
2年生 ALTのミネルバ先生と一人ずつ英会話です
10月30日(水)授業の様子
3年生 テストに向けて国語の勉強を頑張っています!
10月30日(水)授業の様子
3年生 テストに向けて理科の勉強を頑張っています
10月29日(火)掃除の取組
後期に入りましたが、無言清掃頑張っています。
10月29日(火)授業の様子
1年生 フィールドワークの準備です
10月29日(火)授業の様子
1年生 フィールドワークの準備です 「平和大使」になろう!
10月29日(火)授業の様子
2年生修学旅行の準備です
10月29日(火)授業の様子
2年生 修学旅行の準備です
10月29日(火)授業の様子
3年生理科を頑張っています!
10月27日(日)坪井公民館祭り
PTAの方々が制服のリサイクル販売をしていただいていました。
大盛況で、次回は夏服の販売に意欲を燃やしておられました。 不要になった夏服の回収にご協力をお願いいたします。
10月27日(日)坪井公民館祭り
午後からは、違う生徒がボランティアに参加していました。
10月27日(日)坪井公民館祭り
「喫茶リリー」にもボランティアの生徒がいました。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |