![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:244 総数:608392 |
あいさつ運動
会釈をしながらあいさつをする3年生。
「おはようございます!」と自分からあいさつできる人。 笑顔で返す人。 さまざまな形で心通わす姿がいいですね。
あいさつ運動
みんな、元気に登校してきました。
さわやかに、一日のスタートを切りましょう!
生徒会選挙公示
選挙管理委員長の若津さんが、公正な選挙が行われるよう、全校生徒へ呼びかけています。 ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
1-1 理科
地球と他の惑星を比べた時、重力は同じかな?違うかな? タブレットを使って、地球や火星ではどうなるかシュミレーションをしてみよう。
ぐるぐるスクール
1-2 美術
先生からアドバイスを受けながら、絵文字作品を台紙に貼り付けています。
ぐるぐるスクール
1-3 社会
「環境破壊のフローチャートを作ろう」の目標に合わせて、小グループで力を合わせて作業します。
ぐるぐるスクール
A組 理科
管の中へ水を入れて、磁石を使って実験します。
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
2-1 社会
中部地方の産業について考えます。 「養蚕」についてお話を聞いています。
ぐるぐるスクール
2-2 英語
構文の基本形を使って英語で表現しています。
ぐるぐるスクール
自分なりの解き方をみんなに説明します。 先生がポイントを補足されていました。 ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ステキな絵の数々をお楽しみください。
ぐるぐるスクール
3-1 英語
All Englishの授業です。 みんな、がんばっています!
ぐるぐるスクール
3-2 保健体育
男子はサッカーです。 女子は、みんなで道具を片付けているところでした。 みんな、協力的です。
ぐるぐるスクール
3-3 家庭科
布絵本を作ります。 これまでの先輩方の作品を例に、構想シートにアイディアを記入します。
ぐるぐるスクール
3-3 技術
動力の伝達のしくみを学びます。
みんなのために
ありがとうございます。 美しい幟中を、みんなで大切にしていきましょう。 幟町百景
いつの間にか秋が深まっているのですね。 放課後、生徒会委員会、きずな学習会があります。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |