|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:189 総数:911333 | 
| 6校時 総合的な学習の時間
 1年生 絵にある情報から根拠をあげて説明する 2年生 「2年生になって」プレゼンテーションの作成 3年生 職場体験学習の取り組み             4月30日(火)
 雨上がり爽やかな月末の朝を迎えました。みんな元気に坂道を上ってきています。             練習頑張っています
 選手権大会に向けて、各部とも目標に向かって取り組みを進めています。 「みんな頑張れ!!」             4月26日(金)
 週末の朝を迎えました。いよいよ大型連休に入ります。身の回りのことに気をつけ、計画的に楽しい生活を送りましょう。             2校時 1年生
 1組:英語 2組:社会 3組:数学 4組:技術             2校時 3年生
 1組:社会 2組:音楽 3組:美術 4組:理科             4月24日(水)
 小雨降る朝となりました。今朝は、あいさつ運動で関係の生徒が元気よく「おはようございます」。             2校時授業
 2年生の様子です。 1組 英語 2組 社会 3組 理科 4組 国語             4月23日(火)
 雨模様の週明けです。今日は、内科検診があります。             進路説明会
 5校時の授業参観後、3年生は保護者の皆様と一緒に、進路決定に向けたスケジュール等を確認しました。             4月20日(土)
 土曜参観の朝です。午後から授業参観、学級懇談会、進路説明会、PTA説明会があります。             4月19日(金)
 よい天気の週末を迎えました。今週は、もう一日明日土曜参観があります。             全国学力状況調査
 1、2校時、3年生が国語と数学の2教科を受けました。みんな集中して取り組んでいます。             4月18日(木)
 黄砂の影響で曇って見えます。今日も早めに登校しています。             生徒総会に向けて
 4校時の学活で、生徒総会の原案について学級討議を行いました。各学級を訪問した生徒会役員が、タブレットに映し出された原案の説明をしています。その後、質問を受けていました。             4月17日(水)
 日差しがまぶしい朝です。             健康診断
 午後から、身体測定、視力検査、聴力検査を行いました。             5年ぶり
 全校生徒が体育館に集いました。最初に、生徒会による役員認証式を行い、その後全校朝会をしました。         4月16日(火)
 曇り空の朝です。みんな早めの登校です。新しい学校生活、体調の管理に気をつけましょう。             その人らしさ
 学年合同道徳が体育館でありました。相手を理解し、思いやりの心を大切にしましょう。             | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | ||||||||||||||