|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:274 総数:911449 | 
| 4月20日(土)
 土曜参観の朝です。午後から授業参観、学級懇談会、進路説明会、PTA説明会があります。             4月19日(金)
 よい天気の週末を迎えました。今週は、もう一日明日土曜参観があります。             全国学力状況調査
 1、2校時、3年生が国語と数学の2教科を受けました。みんな集中して取り組んでいます。             4月18日(木)
 黄砂の影響で曇って見えます。今日も早めに登校しています。             生徒総会に向けて
 4校時の学活で、生徒総会の原案について学級討議を行いました。各学級を訪問した生徒会役員が、タブレットに映し出された原案の説明をしています。その後、質問を受けていました。             4月17日(水)
 日差しがまぶしい朝です。             健康診断
 午後から、身体測定、視力検査、聴力検査を行いました。             5年ぶり
 全校生徒が体育館に集いました。最初に、生徒会による役員認証式を行い、その後全校朝会をしました。         4月16日(火)
 曇り空の朝です。みんな早めの登校です。新しい学校生活、体調の管理に気をつけましょう。             その人らしさ
 学年合同道徳が体育館でありました。相手を理解し、思いやりの心を大切にしましょう。             4月15日(月)
 4月第3週目が始まりました。本格的に授業が始まります。             学級写真
 1校時、各学年各学級で順番に撮りました。「笑って笑って、はいポーズ!」             4月12日(金)
 日差しがまぶしい週末の朝を迎えました。新たな学校生活、体調に気をつけて学校生活を送りましょう。             配膳そして「いただきます」
 2、3年生は久しぶりの学校給食です。温かい食事はどうでしたか。             給食準備
 今年度から給食が始まりました。             4月11日(木)
 今朝も日がさして暖かいです。みんな元気に坂道を上ってきます。             新入生学級開き
 式後、各学級に戻り最初の授業です。             入学式
 130名の新入生をお迎えしました。これから、中学校生活を満喫しましょう。             4月10日(水)
 入学式の朝です。とてもよい天気です。新入生は、学級発表の掲示を見に向かっています。             3年生
 学活の様子です。             | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | ||||||||||||||