![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:82 総数:229377 |
授業の様子
委員会活動
委員会活動
委員会活動
委員会活動
委員会活動
委員会活動
環境整備
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
校外学習3. マツダミュージアム
最後に、マツダミュージアムに行きました。
まず、現在販売されているマツダの自動車に試乗しました。子供達はキラキラした笑顔で思う存分楽しんでいました。 その後、マツダの歴史や取り組み、自動車づくりの仕組みについて学びました。 何十年も前の自動車を見たり、未来の自動車を見ることができ、終始わくわくしている様子でした。 今日学んだ情報や自動車づくりについて、社会科で学習する時が楽しみですね!
校外学習2.昼休憩
平和公園で昼食をとった後、原爆ドームや慰霊碑を見学しました。
行ったことがないという児童も多く、貴重な体験となりました。
校外学習1. NHKハートプラザ
本日5年生は校外学習に行ってきました。
まず初めに、NHK放送局の中にあるNHKハートプラザに行きました。 情報番組の仕組みを学んだり、8Kシアターで映像を観たり、アナウンサー・気象予報士体験をしたりしました。 初めて知ることばかりで、子供達は一生懸命メモをとりながら、見ること聞くことに集中している様子でした。
きせつとなかよし なつ(水遊び)
容器に水を入れて,的に水を当てたり,水のかけ合いこをして遊びました。 水を高く飛ばすにはどうすればいいのか,考え,楽しみながら友達と水遊びを楽しんでいました。 水が冷たくて,とても気持ちよさそうでした。 授業の様子
|
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |