最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:24
総数:243696
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

あおぞら学級

 午後からのあおぞら学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 PTC

 7日は,午後から5年生のPTCでした。
 カルビーから講師が来られて,お菓子のお話やおやつの上手なとり方など教えてくださいました。ありがとうございました。
 役員の保護者のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発式

6年生は、来週から修学旅行に行きます。その出発式を行いました。引率の先生達の話を聞きながら、「いよいよだ!」「楽しみだな」「頑張ろう!」などと気持ちが高まったことでしょう。土日に準備万端整えて、元気に当日を迎えましょうね!
画像1 画像1

2年生 給食

 いただきます!
 しっかり食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 給食

 もう食べてます。
 おいしい?
 おいしいです。

 パンの日は週1回ですが,子どもたちはパンの方がいいと思っている人の方が多いようです。(1クラスにしか聞いていませんが。)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 5年生

 給食の準備ができました。
 あいさつするよ。
 いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校たんけん

 校長先生はどんなお仕事をされていますか?
 1年生に分かるように,短く答えるのはなかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん 1年生

 校長室にやって来ました。かわいい1年生に癒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校たんけん

 校長先生のお名前を教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 2つのクラスはお着替え中だったので,写真が撮れませんでした。3年生も元気のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 みんな元気ですか?
 元気でーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 4年生のみなさん,おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の子どもたち

 今日も子どもたちは元気です。いいことがありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も事故なく登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 とってもきれいな空の下,子どもたちが学校に向かって行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)晴れ

 おはようございます。
 11月らしいいい天気の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 真剣な訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 大休憩に地震が起きて,理科室から出火したという設定で避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生、漢字の画数足し算に取り組んでいます。二つの漢字を使って熟語を作り、それぞれの漢字の画数を足していきます。
15画になる熟語を見付けたり、出来るだけ多い画数になる熟語を見付けたりしていました。ペアやグループで助け合って楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級2組の子供たちが、サツマイモ掘りをしていました。さあ、いくつ掘れるかな?どんな形かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111