![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753165 |
7/8 3−3折り鶴制作
7/8 2−1折り鶴制作
7/8 3ー6学活
10月8日の合唱祭に向けた
曲決め等を行っています 生徒主導で進んでいきます
7/8 1年1,3組学活
10月8日の合唱祭に向けた
曲決め等を行っています 生徒主導で進んでいきます
7/8 2−4MLB
「深刻な悩みを聞いたときにどうするかみんなで考えよう」
7/8 全校朝会
今日は全校朝会がありました
生徒会長から、折り鶴制作についての話がありました 帰りのSHRで心を込めて折りましょう
7/5 3−1理科
電池を作ったダニエルさんについて熱く語ります
この人のおかげでスマホ触れる・・・ 真剣に聞いていますね
7/5 3−2数学
教えてってすぐに言える
素晴らしいことです
7/5 3−3技術
はんだごての使い方について習ったことを練習しています
つける、つける はなす、はなす あれ、どうだっけ?
7/5 3−4英語
〜しているのは○○さんです
黒板にあるカードを覚えて相手に伝えます 覚えていえるかな?
7/5 3−5振り返り
1期の振り返りを行っています
R80ポートフォリオに記録しています この3か月、よく頑張りましたね
7/5 3−6振り返り
7/5 1年働く人の話を聞く会
講師でお越しいただいた方のすばらしい説明のおかげで
見る・聞くを学年目標に掲げた通り 素晴らしい集中力で見る・聞くができていました お話を聞きながらメモを本当にたくさん撮っていましたね あなたたちはできる 強くそう思わせてくれる、素敵な会になりました
7/5 1年働く人の話を聞く会
7/5 1年働く人の話を聞く会
7/5 1年働く人の話を聞く会
7/5 1年働く人の話を聞く会
7/5 1年働く人の話を聞く会
真鍮箔をさわらせてもらいました
7/5 1年働く人の話を聞く会
7/5 1年働く人の話を聞く会
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |