![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753169 |
9/20 2−3社会
9/20 2−3社会
9/20 2−3社会
9/20 2−4数学
1次関数の表から式を考えます
具体的な状況から読み取ることができました
9/20 3−3美術
理想の部屋は出来上がった?
9/20 3−4社会
「私たちが社会集団で生きるとはどういうことか」
について考えています 様々な側面からとらえます
9/20 3−5国語
本文を読んで必要な部分を抜き出します
グループで協力しながら進めていきます
9/20 3−6理科
「水平面上を進む台車はどのような運動をするか」
について考えます わからないことはどんどん質問します
文化祭に向けて
太鼓の練習が進んでいます
できない・・・ そんな気持ちと闘いながらも頑張っています
9/19 1−3技術
こう見えて私○○なんです
いろんなフォントを探しながら作成中 どのくらいの大きさが見やすいかも考えます
9/19 1−4美術
レタリングのデザインを考え中
どの文字・どのデザインにしようかな・・・
9/19 2−5家庭科
刺繡がどんどん進んでいきます
本当に素晴らしい集中力を見せる方もいました
9/19 3−1数学
章末問題に取り組んでいます
わからないところは聞いて解決 さすが3年生 誰にでも聞けますね
9/19 3−2英語
「who / which を使って伝える」
関係代名詞を使って話そうすごろくで 遊びながら英語を使ってしゃべっています 楽しく学習していますね
文化祭に向けて
3年1組 「栄光の架け橋」
文化祭に向けて
3年2組 「友〜旅立ちの時に〜」
文化祭に向けて
3年3組 「手紙〜拝啓十五の君へ」
文化祭に向けて
3年4組 「あなたへ」
文化祭に向けて
3年5組 「YELL」
文化祭に向けて
3年6組 「正解」
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |