最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:12
総数:70132
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

地域交流(秋まつり)〜その4〜

お家に飾ってもらいたくて、最後にクリスマスツリーの飾りをプレゼントをしました🎄

参加してくださった方の中には「初めて園に来たよ」と言われた方もいました。たくさんの方に参加していただき、子供たちも私たち教職員もとても嬉しかったです。

子供たちは、弁当を食べながら「明日も来て欲しいね〜♪」と話していてとても可愛かったです。

地域の皆様、今日はありがとうございました!
いつも温かく見守って下さりありがとうございます。ぜひ、また遊びに来てください☆


画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その3〜

ふれあい遊びでは、「ぱちぱちトントン」や「かたたき」をして地域の方と一緒に心もつながり、気持ちが癒されました😊

子供たちも地域の方も笑顔があふれていて
とても幸せな時間でした☆



画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その2〜

戸外で一緒に遊んでもらった後は、
遊戯室で園児の出し物を見ていただきました♪

温かい拍手をいただき、とても嬉しかったです!
画像1
画像2
画像3

地域交流(秋まつり)〜その1〜

今日は地域の方をお招きして秋まつりをしました♪

たくさんの方が来てくださり、園庭では初めてのティーボールを教えてくださいました😊今朝は少し肌寒かったです。幼稚園では、そんな寒さを吹き飛ばすくらい盛り上がり、とっても楽しい時間を過ごしました😊✨

砂場では今日も秋の実を使ったケーキ屋さんが開店!
地域の方がお客さんになってくださり、張り切る子供たち♪♪
お客様が「お腹いっぱいになったよ!」と言ってくださると
とっても嬉しそうでした☆


画像1
画像2
画像3

未就園児の保護者のみなさま

画像1
 11月8日(金)、22日(金)は園行事のため、18日(月)は代休のため、こやぎタイム(園庭開放)はお休みします。
またお待ちしています♪

嬉しいプレゼント☆

画像1
画像2
画像3
園外保育の帰りに出会った地域の方に「お花をどうぞ」と菊の花をいただきました。

突然のプレゼントにとても嬉しい気持ちになりました。

幼稚園に帰って子供たちと、花の匂いを嗅いだり触ったりして飾らせていただきました。
大切にしたいと思います。

地域の方に大切にしていただいてることを改めて感じた嬉しいプレゼントでした。
ありがとうございました!

中八木公園に行ってきたよ!!

画像1
画像2
画像3
幼稚園の近くにある、中八木公園に散歩に行ってきました♪
いつも見守りをしてくださっている地域安全指導員の方に出会い「おはようございます。公園に行ってきまーす!」と元気よくあいさつをする子供たちでした😊

どんぐり拾いや、大きな岩に登ったり🎵秋の自然を満喫しました😊
広い公園で鬼ごっこを始める子供たち!息を切らしながらも楽しんでいました♪


避難時の約束を守って!

画像1
画像2
画像3
今日は、地震避難訓練をしました。
地震が起きたらどうする?
「1,しゃがむ 2,頭を守る 3,待つ」の約束を守り、机の下に隠れて地震の揺れが収まるまで、じっと待ちました。
しゃべらず、真剣な表情で避難することもできました。
先生の話もしっかり聞くことができましたね。
これからも、いざ!という時のために、避難訓練を続けていきましょう!


今日のこやぎランドは♪

画像1
画像2
画像3
 今日は過ごしやすく、園庭で在園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと遊んだり、室内ではおうちの人とパクパク人形を作って、ごはんを食べさせてあげたりと、かわいい姿が見られました♪
遊戯室では、からだ☆ダンダン体操をした後、誕生会をしました♪みんなで歌を歌ってペンダントのプレゼントをしましたよ😆

11月・12月の『こやぎランド』の詳しいおしらせは→11・12月の「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

メエメエぐみは♪

画像1
画像2
画像3
 今日はスタンプ遊びをしました!!
おうちの人と木を描いた後いろんな色のスタンプをペタペタ♬
きれいな色の葉っぱが大集合の木に変身しました😆

来週のこやぎランドは♪

画像1
 5日(火)のこやぎランドは『パクパク人形を作って遊ぼう』『誕生会』です。

おうちの人と好きな動物を選んでかわいいパクパク人形を作って遊びましょ!

メエメエぐみではスタンプ遊びをします♪
※絵の具を使いますので、汚れてもよい服装でご参加ください☆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605