![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:185 総数:609043 |
ボランティア清掃
本日、五日市観音中学校と五日市観音小学校で小学生、中学生、保護者、地域の方々に集まってもらい、地域の清掃活動を行いました。1時間ほどの活動でしたが、それぞれがたくさんのゴミを拾い集めてくれていました。参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
11月8日(木)第2回進路説明会
3年生進路説明会。いよいよ出願方法や入試日程などが説明がされました。余裕をもち、丁寧に 保護者の方、先生たちとすすめていきましょう。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
午後の活動スタートです。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
クラスごとに昼食です。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
クラスごとに昼食です。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
クラスごとに昼食です。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
インタビューもしています。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
碑巡りスタートです。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
碑巡りスタートです。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
質問もして一生懸命講話を聞いています。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
質問もして一生懸命講話を聞いています。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
講話が始まりました。
11月8日(金) 1年生フィールドワーク
本日、1年生は平和公園へフィールドワークに行きます。無事集合し、これから出発式です。
11月7日(木)部活動の様子
週末の大会に向けて頑張っています。
11月7日(木)部活動の様子
週末の大会に向けて頑張っています。
11月7日(木)避難訓練
本日は火災が起きた場合の避難訓練を行いました。今日は、火元である第2理科室からその場で臨機応変に避難経路を考え、避難しました。
初めての試みでしたが、5分強という時間で避難が完了しました。実際は、いつどこで起きるか分かりません。今日の素早い行動をぜひ意識していきましょうね。
11月6日(水)授業の様子
1年生数学です。落ち着いた雰囲気で反比例に取り組んでいます。練習問題できたかなー。先生からの「OK!」の声かけが嬉しそうです。
11月6日(水)授業の様子
1年生理科です。ルーペを覗き込み物質の正体を観察中です。
11月6日(水)授業の様子
1年生音楽です。みんなも知っているJ-POPをリコーダーでチャレンジしています。この曲を吹けたらかっこいいです!
11月6日(水)授業の様子
2年生家庭科です。日頃の生活ではあまり気にしない、栄養成分表示を読み取り、新しい発見気づきます。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |