![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251086 |
朝の子どもたち
今朝の子どもたちです。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
三.,四,五丁目が接する交差点です。ここが登校の要所のひとつです。
今朝の登校
こちらは三丁目上です。もうすぐ出発です。
今朝の登校
六丁目も結構広いので,一番上の班にはなかなか会えません。
10月11日(金)晴れ
おはようございます。今朝もいい天気です。
六丁目の子どもたちです。
高学年 運動会の練習
5年生と6年生。
互いに感想を言いました。互いに刺激し合って,本番までにはもっといい演技ができるように,みんなでがんばります。
6年生 運動会の練習
今日は,5年生の前で演技を披露しました。今日の時点で精一杯の演技ができました。本番を楽しみにしておいてください。
5年生 運動会の練習
今日はこれまで練習してきた成果を6年生に見てもらいました。緊張感をもって演技することができました。
4年生 稲刈り
しばらく稲を干します。スズメから守りながら。
4年生 稲刈り
三連休の前に稲刈りをすることになりました。
1年生
かけっこの練習です。最後までがんばって走ってくださいね。
6年生
今日はいよいよ5年生に演技を披露します。
がんばってくださいね。
6年生 始業前
6年生のみなさん,おはようございます。
朝の子どもたち
リレーの練習をする高学年の人たちが出てきました。
空が青い!
今朝の登校
正門の登校班はみんな登校できました。運動会に向けてがんばっていきましょう。
今朝の登校
班長さんが歩くスピードを考えながら登校しています。
今朝の登校
学校から近くに家があって,いつもは会えない班にも出会うことができました。
今朝の登校
いつもは学校から外に向かって出かけて行くのですが,今朝は学校の近くで登校班を迎えてみました。
今朝の登校
一丁目と二丁目の子どもたちが登校してきました。
空を写しているのは,ツバメがたくさん飛んでいるからなのですが,ちょっと写ってないようです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |