![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:77 総数:898108 |
11月8日(金)
放課後です。「絆」学習会をやっています。後期中間のテスト期間中ということもあり多くの生徒が課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妊婦体験
1年生の道徳は、学級ごとに分かれて「妊婦体験ジャケット」を身につけ出産前の疑似体験や、「赤ちゃん人形」を抱っこする経験を通して、家族への感謝と生命の尊重について考えました。
写真は1年4組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)
今日は、保護者の方、そして3年生有志であいさつ運動です。みんな寒さに負けず元気に「おはようございます。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中交流会
なの花2のみんなが計画して、小学生とだるまさんが転んだ、しりとり、空気砲などのゲームをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(水)
太陽が正門正面付近に昇るようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みんなで語ろう!心の参観日」
午後、3年生、1年生を対象に「命の誕生」について講師の先生の話を聴きました。写真は3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩
日差しの心地よい時間、バレー、サッカー、バスケットボールを使って多くの生徒が楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火)
連休明け、肌寒い朝となりました。セータを着ている生徒が多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドの砂
なの花2Aの理科です。双眼実体顕微鏡を使って砂粒の観察をしています。ピント合わせができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(金)
11月に入りました。今朝は「時雨」の天気となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |