![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:114 総数:589263 |
班別自主研修
京都につきました。班別自主研修スタート!
先生方も持ち場にわかれサポート開始でし。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一路京都へ
いってきまーす!
![]() ![]() ![]() ![]() 別れの時
おいしいごはんと楽しい思い出に感謝します。
![]() ![]() ![]() ![]() 別れの時
家族のように接してくださり、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れの時
日野地区の受け入れ家庭の皆様、お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。![]() ![]() 別れの時
ありがとうございました。
いってきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別れの時
みなさんがバスを見送ってくださいます。
いってらっしゃーい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別れの時
わたしたちをあたたかく受け入れてくださり、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別れの時
あっちで見送るからね!
我が子のように、やさしく声をかけてくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れの時
涙、涙。ありがとうの気持ちがあふれます。
おかあさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 離村式![]() ![]() 離村式
お互いに拍手で感謝を送り合い、受け入れ家庭の皆様へお礼の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 離村式
甲賀地区の離村式です。
甲賀市の代表の方が「また、いつでもおこしください。」とおっしゃいました。 生徒を代表して中本くんがお礼の言葉を伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行第2日目です![]() ![]() 風もさわやかで絶好の旅日和です。 今朝は、日野地区、甲賀地区、それぞれで離村式を行い、京都市内へ向かいます。 滋賀百景![]() ![]() シュウメイギクの花の盛りです。 八重白色シュウメイギクというのだそうです。 修学旅行でみんなの笑顔が七重、八重、いっぱい、いっぱい花開きますように。 甲賀市のお寺より。 修学旅行第1日目![]() ![]() みんな、民泊先の各家庭で元気に過ごしています。 (学校Webページを下からご覧いただくと、時系列での紹介となっています。) 明日は、京都市内で班別自主研修を行います。 民泊体験学習
民泊先のおかあさんと一緒に料理をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
トウガンやキウイの収穫をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
民泊先の皆様にあたたかく迎えていただいています。
ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |