最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:25
総数:507024
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

8月29日 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨のなか、下校しました。明日は、台風第10号接近のため、学校はお休みとなります。安全に気を付けて過ごしてくださいね。

8月29日 3年生 図工「ねん土マイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あったらいいなと思うまち」をねん土で作って、自分のまちにしていきます。一人で作ったり、友達とつくったり、自分のまちの工夫を知らせたりと、楽しく活動しました。

8月29日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に調べたホタルのことを、新聞に表しました。グループで作り、中国新聞「みんなの新聞コンクール」に応募します。

8月29日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃづくりに挑戦しました。
 
 ゴムで飛ぶロケットを作る予定です。紙コップにマジックで色を付けていきました。

8月29日 給食

画像1 画像1
【献立名】
黒糖パン
チリコンカン
三色ソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 チリコンカンは、アメリカの南にあるテキサス州というところで生まれたメキシコ風の料理です。ひき肉や豆、トマトを唐辛子のソースで煮込んで作るスパイシーな料理です。
 今日は牛肉と白いんげん豆・レンズ豆・じゃがいも・たまねぎ・トマトを使って煮込みました。唐辛子を使うと辛くなってしまうので、唐辛子と香りのスパイスがミックスされているチリパウダーを使っています。トマトケチャップの味もして、おいしいですね。

8月29日 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふりこの重さを変えて、ふりこが1往復する時間が変わるかを調べました。グループで役割分担をして、実験を上手に進めていました。

8月29日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、学校が始まりました。
 
 夏休みビンゴをして楽しみました。
 思い出を友達の前で発表しました。

 給食も美味しくいただきました。
 
 

8月28日 たんぽぽ学級

画像1 画像1
 「宿題はなんのためにするのだろうか」について、一生懸命考えました。先生の話にじっと耳を傾けていました。

8月28日 1年生 夏休みのおもいでビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「花火をした」「アイスをたべた」などの夏休みの思い出を友達にたずねて、経験していたらカードに名前を書いてもらうビンゴをしました。ルールが分からない人は先生に質問していました。ビンゴで友達と楽しい話ができました。

8月28日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語と算数の下の新しい教科書をもらいました。楽しく一緒に勉強しましょう!

8月28日 3年生 読書感想文

画像1 画像1
 夏休みに読んだ本の読書感想文を書きました。事前に構成を考えて、原稿用紙に書いていきます。どのように思いを伝えようかとじっくり考えていました。

8月28日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい係活動の担当を決めて、ポスターをかきました。久しぶりの友達との学習にうれしそうです。

8月28日 5年生 「名探偵ゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すいかを食べた」「お墓参りをした」など、夏休みの事件(出来事)を友達に質問するというゲームをしました。たくさんの友達と交流して笑顔になっていました。

8月28日 6年生

画像1 画像1
 自分の課題にじっくりと取り組みます。夏休み明けからエンジン全開です!

8月28日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
豚肉の香味炒め
みそ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
 豆腐は中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。
 昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った田楽・白あえ・冷やっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は、みそ汁に入っています。

8月28日 夏休み明け学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 テレビ放送による朝会を行いました。元気よくあいさつを交わし、夏休み明けがスタートしました。
 まず、8月3日に行われた水泳記録会の表彰をしました。100メートル平泳ぎの部で一位となった6年生男子児童に、賞状とメダルが渡されました。「泳ぐことが楽しいです!」と元気のよい声で話してくれました。
 子供たちには、これからすてきなこと、楽しいことを見つけていこうという話をしました。どきどき・わくわくが広がっていく毎日になるといいです。

8月28日 夏休み明け 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に落合の坂をのぼります。地域の見守りの方も、朝早くから立ってくださいました。ありがとうございます。
 子供たちは顔を見て、しっかりとあいさつをしていました。子供の声に元気をもらいます。

8月27日 明日から学校スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で夏休みが終わり、明日から学校が始まります。
 黒板には、担任の先生から子供たちへの愛のメッセージが書かれています。明日は、子供たちとの再会を楽しみにしています。

8月27日 校内研修会

画像1 画像1
 明日から学校が始まるのを前に、発達サポート「らっぽるてぃ落合」の代表の方をお招きし、「学校と放課後デイサービスの関わりについて」考える教員研修を行いました。
 「らっぽるてぃ」の日頃の活動内容、ビジョンや願いなどをお聞きし、私たち学校の役割やできることについて考えさせられました。
 落合小学校の子供たちと保護者の方を中心に、教員や関わりのある方たちみんなが笑顔になるように、今後もチームで子供たちを支え、切れ目ない支援を続けてまいります。

8月26日 学校保健委員会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校医、学校歯科医、学校薬剤師の方々をお招きし、学校保健委員会を開催しました。子供たちの健康・安全に係る内容について、学校の取組を共有し、来られた先生方からご助言をいただきました。落合小学校の子供たちが健やかに楽しく毎日を過ごせるよう、今後も取組を進めてまいります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162