最新更新日:2025/08/06
本日:count up7
昨日:51
総数:243678
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

MIDORI学びの会

教職員対象で校内研修会を行いました。内容は、デジタルシチズンシップについてです。今後も研修したことを生かしていきたいと思います。
画像1 画像1

今朝の登校

 霧がどんどん濃くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業 Tボール

 最後は試合です。野球やソフトボールを始めたくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業 Tボール

 学校が企画した授業ではなくて,町内会が講師を連れてきてくださいました。
 本物に触れることはすごいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業 Tボール

 廿日市サンブレイズの選手のみなさんに来ていただき,Tボールを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 雨はたいしたことはないのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 四丁目の子どもたちに続いて,五丁目の子どもたちも下りてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)雨のちくもり

 おはようございます。 
 雨は上がったかな?と思いましたが,細かい雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会

 今日は観劇会でした。
 劇団かかし座のみなさんに来ていただきました。
 光と影のとても素敵な舞台でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の輪

 小グループで遊んだり,教室でまとまって遊んだり,そこはそれぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の輪

 今日は,ゴロゴロドッカーン!をします。ルールは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の輪

 そろそろ始まりそうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の輪

 今朝は友達の輪です。自分たちが集合する教室や運動場に移動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 どちらも取り直した写真です。
 誰のリクエストでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生は,あいさつができる6年生になれるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 1年生の教室です。宿題を出したり,連絡帳を書いたりしています。
 もうできたの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子どもたち

 まだ雨は降り始めていないので,外に出て遊べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に到着

 学校に到着です。
 そうだね,今日は観劇会ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の準備

 スカイレールの駅舎や軌道を撤去する工事が始まります。
 その準備が着々と進んでいるようです。
 今写っている軌道が一番に撤去される予定です。
 なんだか寂しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111