最新更新日:2025/07/20
本日:count up2
昨日:95
総数:440227
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

3年生国語科「ちいちゃんのかげおくり」

今日は、1、2場面の学習をしました。

ちいちゃんの周りから失われていったものを考えています。

本文しっかりと読み取りながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「自動車をつくる工場」

今日は、組み立て工場について調べる学習をしました。

映像を見ながら、組み立て工場の工夫を確認しています。

部品をどのように調達しているかをつかむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「お手紙」

今日は、「お手紙」の学習をしました。

がまくんかかえるくんにお手紙を書いています。

自分の気持ちを吹き出しにしっかりと書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「どんなおはなしができるかな」

今日は、教科書の絵を見てお話を書く学習をしました。

ワークシートを使って、自分でお話を作っています。

言った言葉はカギ括弧を使って書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木)朝の登校の様子

今週は、10月最後の週となります。

運動会も終わり、学習に集中して取り組みたいと思います。

様々なことに引き続き全力でチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会

秋季大運動会が行われました。

天候が心配されましたが、雨も降ることなく全てのプログラムを予定通り実施することができました。

どの学年も競技、演技ともにこれまで練習してきた成果を十分に発揮することができました。

一人一人の児童がすべての力を出し切り、素晴らしい感動的な運動会となりました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様におかれましては、心温まる声援を送っていただき、本当にありがとうございました。

PTAの役員の皆様には、準備及び片付け、運営のお手伝い等をしていただき感謝しております。

近隣にお住いの皆様には、運動会の練習そして当日の音楽でご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

今後も本校の教育活動にご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「trust 〜信頼〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年特別「選手リレー男子」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年特別「選手リレー男子」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年特別「選手リレー女子」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年特別「選手リレー女子」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生表現「リズムなわとび 〜友よ〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生表現「リズムなわとび 〜友よ〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生個人「徒競走」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生個人「徒競走」

競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/5 一斉地震防災訓練
11/8 ひまわり校外学習(鹿ケ谷)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136