![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:38 総数:306804 |
令和7年度使用中学校教科書見本本の展示会開催【7/19(金),22(月),23(火)】
地域・保護者の皆様へ
本年度は、令和7年度から使用する、中学校の、各教科の教科書の採択の年になっております。 つきましては、地域・保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるように、各中学校にて展示会を開催しております。 本校では、7月19日(金)、22日(月)、23日(火)の3日間、9時から16時30半まで、大会議室にて展示しておりますので、ご利用いただきますようご案内申し上げます。 7月17日(水)1年生 ひまわり1組 数学![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(水)大掃除
体操服登校です
7月16日(火)部活動 総合文化部技術班![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示板![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日浦中だより 第17号7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会7月16日(火)3年生 社会 世界平和の実現に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い(茶色い)銅が現れました 不思議ですね 7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目が釘付けです 7月16日(火)2年生 国語 活用する自立語(用言)がわかる![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(火)1年生 技術・家庭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(火)生徒朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばりました! おめでとうございます 7月16日(火)生徒朝会 職場体験学習報告会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 約10分間の密度の濃い発表 先輩たちの発表に下級生は釘付けでした 7月16日(火)は生徒朝会
8:20までに登校、8:25までに体育館へ集合しましょう
生徒朝会の主な内容 ★一斉委員会の報告 ★表彰 ★職場体験学習発表会 進学フェア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(土)新しい学校選びフェア(通信制高校・サポート校・高等専修学校の合同進学相談会) 7月28日(日)通信制高校サポート校進路相談会in広島 8月3日(土)広島市立高等学校・広島中等教育学校合同学校説明会 イベントに参加しよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出かけないともったいない 夏が来る![]() ![]() ![]() ![]() こっちはスクールサポートスタッフさんの力作 広島市立基町高等学校普通科創造表現コース「第1回中学生対象美術講座」【7月26日(金)・29日(月)】開催について
申し込み期間
令和6年7月1日(月)10時〜16日(火)17時 対象 中学1〜3年生 詳細と申込は広島市立基町高等学校をご覧ください *この情報は広島市立基町高等学校から案内がないため、他の中学校の進路通信にも掲載されていません |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |