![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:114 総数:589263 |
修学旅行第2日目です![]() ![]() 風もさわやかで絶好の旅日和です。 今朝は、日野地区、甲賀地区、それぞれで離村式を行い、京都市内へ向かいます。 滋賀百景![]() ![]() シュウメイギクの花の盛りです。 八重白色シュウメイギクというのだそうです。 修学旅行でみんなの笑顔が七重、八重、いっぱい、いっぱい花開きますように。 甲賀市のお寺より。 修学旅行第1日目![]() ![]() みんな、民泊先の各家庭で元気に過ごしています。 (学校Webページを下からご覧いただくと、時系列での紹介となっています。) 明日は、京都市内で班別自主研修を行います。 民泊体験学習
民泊先のおかあさんと一緒に料理をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
トウガンやキウイの収穫をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
民泊先の皆様にあたたかく迎えていただいています。
ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
フルーツどら焼きを作りました。
いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習![]() ![]() 民泊体験学習
おいしいごはんを作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
みんなで夕食を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
クラフト作業に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
リースづくり男子。お芋ほり女子。
みんな楽しそう! ![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
笛つくり体験をしました。
どんな音色かな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
夕食づくりをがんばるぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
ひょうたんに絵付けをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
ノコギリを使って上手に切れました。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
木工作業をがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
今日はストックの苗を植えました。
力を合わせて夕食をつくります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
しめ縄と水引を使ってお正月用のリースを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 民泊体験学習
おかあさんと一緒にお料理します。
近江鶏を使った献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |